シマイルカの日々つれづれ毒吐く日記 -2ページ目

引っ越し続報

まだ新居にネット環境がありませんなう。

契約する会社に、至急申込書を送ってくれと依頼したにも関わらず、
連休明けてもまだこないので電話したら、まだ送ってないとのこと。

GWに浮かれて放置されていた模様。

で、またすぐ送ってもらい、届く予定の日だったので、
家に帰る前に新居に寄ったのですがやはりきてない。

むー。

なんて対応が悪いのだ!とイライラしながら旧居に帰ったら、
新居の住所で旧居に届いていました。

郵便屋さん仕事しすぎ。

無事申込書は届いたので、
早速申し込んで、
来週はどこかで工事に合わせてお休みをいただこうかと思います。

免許、銀行、役所の各所住所変更もしなきゃならないので、
1日かかると思うんですよね。

ネット工事も今までは屋内工事なかったんですが、
今回からケーブルになるので屋内工事というか、設置工事があるらしい。

めんどいなー。

今までYahooBBの残念回線だったので、
契約の割にスピードは全く出ないし、
しょっちゅう途切れるし、
オプション色々勝手につけられて割高になってるのにオプション解約も出来ず、
さらにサポートセンターの対応は今まで経験したどこよりも悪く、
解約から他社再契約のタイムラグがいやで使い続けてきただけで、
やっと変われるのかと正直ほっとしていますが、
ケーブルがどの程度かまだわからないので、
場合によっては乗り替えも考えないとなー。

とはいえ、まずは回線引いて1日も早い完全引っ越しをせねば、と思うところであります。

ご無沙汰ぶりです

週末友人からメールをもらい、
そういえば随分日記をサボってたなと思って久々にかいてみる。

なんだか最近は仕事忙しいしかネタがなくて、
ともすれば愚痴日記みたいになりそうで自粛してました。

つい最近も実は一度会社に退職の意思を伝え、
辞表を出す一歩手前までいったのですが。

まあ、色々とあるのです、色々と。


さて最近のトピックとしては、引っ越しをしました。
今のアパートに住んでなんと14年にして初の引っ越しです。
東京きてから、もうそんな経つんですね。

引っ越し先が近所なので、
業者は使わず、
先月中旬から少しずつ荷物を運んで、
GWに一気にやりました。

が、手配が悪くて、まだ引っ越し先のネット環境が整っておらず、
ほとんどの荷物は移動したのですが、PCだけ残したままです。

PCがあるほうで生活するので、今朝は、
寝て、起きて、服を着替えに新居に行って、タバコ吸いに旧居に戻って出掛ける、
というおかしな出勤をしました。
布団はどちらの家にもあります。
まだ新居の電気を契約してないので、
新居は夜真っ暗なんですが、
旧居と違って日当たり良好なので、
朝になれば明るいし、心地よい住環境ですね。

早くネット環境整えて完全転居したいものです。

大きな始まりと終わり

右から呼ばれて、左から呼ばれて、
右の人と話したら左の人と話し、
やれやれと自分の仕事を始めようと思ったら後ろから呼ばれ、
話してる最中に電話が鳴って、
やっと終わったと思ったら前から呼ばれる生活。

自分の仕事をする時間なんてないです。

それでもどうやりくりしたのか大きな案件がなんとか前に進むことになって、
スケジュールを組み立てていたらまた誰かから呼ばれる。

はからずもデザイナーの一番上に、気づけばなっていて、
そのせいで余計な仕事もどんどんまいこみます。

安易に外注に頼らないのはいいことですが、
こまごま何かが舞い込むのがつらいな。

やらなきゃならないことが30個くらいたまってるんだがどうしよう。


あとは最近、アレルギーなのか体調悪い日が続いていて、
そろそろ病院かと自分を奮い立たせているところです。

来週いこうかと思ったけど、
来週は日曜仕事なんだよなー。

正月以来とか

さすがにこれだけあくとおもってなかったすみません。
元気です。

毎日元気に仕事してます。

とはいえ、繁忙期ってなにそれおいしいの状態で、
今までひとりでやってたところが、
一気に四人になり、
それぞれ個性豊かな面々、
一人フォローしたら一人噴火したり撃沈したりと、
気苦労が耐えません、

おかげで夜眠れなくなり、頭は起きてるのに体は寝てたり、
毎晩金縛りにあうようになったので部屋の電気をつけて寝るようになり、
からだがいつも半分起きてるような状態なので、
ちっとも熟睡できず、疲れはたまる一方。

会社もなんかおかしな方向にいってて、
相談できる相手もいないし、
自分で走り回ってぐったりしてるところを後ろから刺されたり大変です。

予定外な部署統合で、
そこまで抱え込めないよーというのはありますが、
乗りきらないとどうしようもない。

今はまったく余裕がないので、
プライベートでは自堕落な生活を続けています。

このとしにもなって、自分のことすらなんにもできないのは情けないですねー。

わりと二次元では素の自分でいられるんですが、
素すぎて周りに迷惑かけたりしてるので、
最近は二次元にも距離を置きたい感じです。

ほんとの自分はわがままで、適当で、すぐ逃げ出す弱い生き物なんだけど、
そんな生き物と日々闘う毎日です。

おひさしぶりすぎです

というわけで三連休は彼氏君が上京してきたので、
都内観光をしてきました。

浅草駅で降りてスカイツリーまで行ってきたのですが、
一駅わりと遠かったです。

スカイツリーにたどり着くと、予想以上の大混雑で、
昼の時点で展望台は五時間半待ち。
それでもめげずに整理券をもらって夜、再び展望台を目指したのですが、
ならびはじめから展望台到着まで二時間半たちっぱなし、トイレもベンチもなし。

どんな修行かと。

それでもなんとか展望台に到着したら、今度は降りるにも大行列。

最後は、地上に降りた瞬間タクシーに乗り込んで帰りました。

電車乗り継いで帰るとか無理。
ちょうくたくた!

お昼に立ち寄った浅草の洋食店はそれほど混雑してないにも関わらず全く料理が出てこないし、
一緒にいる人との時間差もすごくて、
隣のヤンキーかあちゃんがブチ切れてて非常にいたたまれなかったです。

最後のドリンクも待たずに出たのですが、
会計を盛大に間違われて、
最後まで後味の悪いかんじに。

うん、もう二度といくことはないな(笑)

それでも、そのあと彼氏君がクリスマスプレゼントを買ってくれて。
普段おねだりとかしたことがないので、
ほしいものと聞かれてもなにも思い付かなかったのですが、
フランフランででっかいクッションを買ってもらってご満悦です!

「もっと高いものとか遠慮しなくていいのに」
「遠慮とかしてないから!」
「ディスプレイとか買ってあげるよ」
「いらない!彼氏君は何がほしい??」
「一軒家」

きみはもうちょっと遠慮しなさい。

彼氏君のクリスマスプレゼントはまたなんか考えるか。

いよいよそろそろクリスマスなんですねー。
クリスマス?今年も一人ですが、なにか?www

クリスマスに恋人と一緒なんて、そういえばもう十年以上ないなあ。


今回彼氏君とは、スカイツリーくらいしかまともなお出かけはなかったのですが、
上野や秋葉原を適当にうろちょろしたり、
浅草寺におまいりしてみたり、
適度に観光っぽいこともできました。

ただ、ホテルでネトゲやってる時間が相変わらず多かったのも紛れもない事実ですけどね!(笑)

今回ネカフェには行かなかったけど!
二人揃ってノートPC持ってたので、
その時点で確信犯です。

次に会えるのは春かなー。
1年はさすがに会わなすぎだと思うので、
四月辺りに福岡旅行を企てたいと思います。

人間って難しい

どうぶつのもりが出たらしいですが、発売日翌日にヨドバシに行ってみたら売り切れだったので、
給料日まで我慢することに決めました。
どうせ森は逃げやしないよ。

今年もインフルエンザの予防接種に行ってきたのですが、
今年も盛大に腫れております。
なんか毎年恒例ですが、
毎年腫れるってどうなのかな。

今年は相方も腫れたらしいです。
ナカーマ。

ちなみに私は、腕が回らないほど腫れます。
痛いし痒い。

地下鉄の駅間が異常に長く感じるとき、
次の駅に到着したら知らない町、
なんてファンタジーでありがちなネタがいつもよぎります。

疲れてるわけじゃ、な、ないよ?


来週から新人さんが入るので、
一時的に稼働率が半減します。
OJTつっても手が止まるのは間違いないです。
やっとぼっちからの脱出。
しかし忙しさは、新人が稼働しても全く変わりません。
むしろ悪化。
それくらいの覚悟です。

来週末は、いよいよ待ちに待った彼氏君との再会です。
その日のためだけにいま生きてるといっても過言ではありません。
だから来週の週末明けがいまからこわいです。

反動で燃え尽きてるに違いない。

ぐたくだ

昨夜は久し振りに夜中まで会社にいて、
なんかこの感覚なつかしー、と思いながら、
トラウマが横切って切なくなった。

相変わらずひとりぼっちです。

こっちの日記をほとんど書かなくなってしまったので、
前回どこまで書いたか思い出せない。

えー、と。

マドンナがいなくなり、とりあえず一人で仕事をしています。

過去やってた、というだけでちょう面倒な仕事が短納期で突然降ってきたり、
忙しいときに限って色々降ってくるのは仕様です。

あれも、これも、それも、とやってるうちにちょっと軽く病んできて、
会社で荷物をこっそりぶちまけちゃったり、
ひょこひょこ小さな自分が顔を出します。

あと異常にイライラしてしまう。

年末までこんな感じで続くと思うので、
できればそっとしておいてください。

別に一人でさみしい、とかはないんですが、
業務量が一人だと会社に迷惑かけるのて、それがつらい。


しかし、来月の三連休は別格です。
彼氏君と一年ぶりに会える!( ̄▽ ̄)
実は去年の年末に会って以来、
ずーっと会ってなかったのです。
諸事情ありまして…。

電話は欠かさず毎日してるんですが、
やっぱり会えるのは格別です(>_<)

8月くらいに一度チャンスはあったんですが、
会えなかったので…。

いまの目標は、それまでに風邪で倒れたりしないこと(笑)
うーん、難しそうだ。

今日は朝から

今日は朝から用事があったので、
いつもより30分早く家を出ました。

昨日自転車が崩壊して、修理に出さなければならなくなったので、
仕方なくバスを待ちますが、
運悪く雨の降り出しにぶつかってバスが遅延。

やっと駅に到着すると、
人身事故で電車が止まっていました。

なんとか乗り継ぎでいつも降りる駅の二つ手前まで 辿り着き、
別の乗り継ぎを使って行こうとしたら、
ものすごい人の群れで改札を出るのも一苦労。

エスカレーターを降りたら今度は銀座線の改札で大混雑、
やっと会社にたどり着いたのが始業3分前。

慌ただしく作業をして、昼休みもなく、立ちっぱなしであっちこっち駆け回り、
昼御飯にありつけたのが夜7時。

さすがに今日片付けなきゃならない仕事だけやって、
逃げるように只今帰宅中。

あー…つかれた。

うーん

ものすごい長文の日記を書いて、
うーん、なんかここで吐き出すことと違うな、
と思って送れず、
なんて繰り返してしばらく時間があくの繰り返し。

ネトゲ日記の方をちょっとお休みしたので時間ができました。

ちょっと、二次元の世界で問題があって、
今はもやもや考えているところであります。

さて、昨夜は先生と久しぶりにご飯を食べにいってきました。

メンバーは先生とへべちゃんとニス。
へべちゃんと、結婚の話で盛り上がり、
先生とは仕事の話と内海の話で盛り上がり、
ニスは後合流だったのですが仕事が終わらずこれませんでした。

それにしても、仕事の話では人事やのこれからの課題やの、今の問題やの、
重いテーマが多くて、
課題が山積しておりますね。

ほんと、なんとかしたいものです。


会社はというと退職と新入ラッシュで、
まるで三月四月の居酒屋のバイト入れ替えのようです。

全員社員なんだけど。

何人も辞めて、なんにんかはいって何人か入って、
総体的には減ってます。
会社がなんだか空気悪いなあ。

きゃんきゃん

ものすごいスピードで、甲高くきゃんきゃん喋る大学生くらいの女の子が隣、
目の前に胸元あらわの二十代半ばくらいの女性。

うーーーーん。
片方はうるさいし、片方は目のやり場に困るし、
なんとも居心地が悪い。


会社が移転する予定の街にいます。
別件ですが、この街に馴染める気がしません。

そんなわけで、会社が移転するそうです。
今より遠くなります。

あとは、マドンナが会社を辞めることになりました。
こないだバカも退職したし、
古参の社員の退職が続きます。
マドンナもバカも送別会すらできない辞め方で、
いよいよ会社がおかしいなあ。

こないだ知り合った人が、私と同じような仕事をしてて、
容赦なく打ち込む姿に、そういう生き方ってかっこいいなーと思う。
迷いがないというか。

内面には色々あるのだと思うけど、
「仕事が楽しいから打ち込める」と話す姿は素敵です。

私は今の職場では、もうそんな情熱みたいなものが持てなくて、
もやもやしてるから、余計まぶしい。

自分のメインの仕事をしながら、
全然違う仕事で重いのを抱えて、
終わったあとは達成感は多少あるけれど、
絶望も同じだけ大きい。

前向きってなんだっけ。

今はゲームもやる気ないし、仕事もぐだぐだだし、
とりあえずぼんやり斜め下を見ています。