放射線終了とメンタルの件 | 蟹座の女〜テキトー日記〜

蟹座の女〜テキトー日記〜

当ブログにお立ち寄りくださってありがとうございます。
英語では癌のことを「キャンサー」というそうですね。
形が蟹座に似てるからだそうで……。
その蟹座が胸にできてから自分自身に起こった
変化や日常を綴ります。

……………


3月6日から
(月)ー(金)の週5日…
かけることの
6週間……


放射線治療…

終わったー!!!


受付さんや
看護師さんや
技師さん達に


「長い間本当にお疲れ様でした」

と、見送られ

あっさり放射線科を後にして

メンタルドクターの元へ…


ここから先は
本当はアメ限にしよーかと思ったけど
全部に公開することにしよー。


みんなーっ!
内緒の話だからねーっ!!



先月
メンドクから

定年の話をされ
「その後患者さんとしては
僕はどうしたらいいと思う?」

と、問われたので


「開業して欲しい」
とか

「遠方の地方(47都道府県全部)に
往診して欲しい」
とか

開業する際の届出事項の件
とか

いろいろ申し上げたのだが


「4月になったら
少しずつオープンにするから
まだ内緒にしててね」


と、言われたので
黙っとったんだよ……



蓋をあけてみたら
すでにご存知の方続出で
べっくらこいたけどもさ……



そして…

この1ヶ月…

ずっと考えていた……


今の病院に
後任はいるのか…??


ガン患者やその家族に特化した
精神科医は
だれかいるのか…??


治療や体調が落ち着いていて
メンドクが開業するクリニックに
通える人は
そこに行くからいいけれど


治療の真っ只中で
気持ちも身体も辛くて
ケモ室に通うおなじ院内に
心のケアをしてくれる
メンタルドクターがいることに
大きな意味があるんじゃないか…


精神的にも
肉体的にも
経済的にも…だよ。


ちゃんと後任を育ててよ!!

そこら辺

どーなわけ!!??


…………ん…………


ちゃんと話したよ…


メンドクも
そこんとこは気になっていたようで

非常勤で
抗ガン剤治療中の人の
ケアはやっていけるように

いろいろやってみると
おっしゃって下さった。


どうもね…


院内事情に
ちょっぴり問題が発生している模様…



診察時間の大半は
メンドクの今後の話であったが


「先生。
ちょっとお時間いただいて
私の話も聞いていただいて
いいですか?


と、切り出した。



娘のジョンの
子育てで
ここんとこ煮え煮えのshimae …。


病院友達のR子さんにも
ジョンがらみの愚痴を聞いてもらい


「shimae ちゃんは
子供を怒りすぎ!
自分が辛くなるだけなんだから
ほどほどにしとくのよ!


と、アドバイスもらったりして…。


まー


そんだけ

shimae 自身に
ゆとりができた…ってことなんだろうな。


{3D409E1E-E389-4A1E-AA46-1E3D2A2D6238}


そんなわけで

ひとまず

大きな治療がひと段落つきました。


遠い将来ではなく

ほんのちょっと先をみながら

やってこー!


応援して下さった皆様。

本当にありがとうございました。





…………あれ?


最終回みたいになっとりますが


まだまだ毎日更新粘りますので
よろしくお願い申し上げ候。



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村