抜糸…んぐ… | 蟹座の女〜テキトー日記〜

蟹座の女〜テキトー日記〜

当ブログにお立ち寄りくださってありがとうございます。
英語では癌のことを「キャンサー」というそうですね。
形が蟹座に似てるからだそうで……。
その蟹座が胸にできてから自分自身に起こった
変化や日常を綴ります。

………

退院前日に

無理くり予約を入れられ


「火曜日にまた傷の様子を診せて


と、言われ


退院当日に看護師さんから


「火曜日に抜糸ですねー」


と、告げられ

話が違う……と思いつつ

本日

激しい雷雨の中

友達に車で送ってもらって

病院へ車


自宅前に車を横付けして
迎えに来てくれた友達は

開口イチバン


「あんた!!マスクは!?」


「え〜。気になる?
でも大丈夫だよー。
移る病気じゃないから


そうshimae が返事をすると


「あんたの病気が移んないことは知ってるから!!
そーじゃなくて!!
あんたがなんか貰ってきちゃったら
大変でしょう!!??
肺炎とかになったら洒落になんないんだからねっ!」



………なるほど


考えたこともなかったね…


両手を広げ


「大丈夫!
入院中だって
マスクなんかしたことないし!

ノーガード!ノーガード!!


「おバカ!!
病院の売店で絶対マスク買って
つけときなよっ!」


豪雨で視界の悪い中

『感染症の怖さ』について
じっくりと説明されながら

彼女のドライビングテクニックに
惚れ惚れするshimae 


ありがたい友人に感謝である。


予約時間より30分も早く
病院に到着し


もしも
友達が
帰りも迎えに来てくれちゃった場合

マスクをしてないと
どんだけ怒られるかわからんので
売店でお高いマスクを買ってから

乳腺外科の受付に受付票を
提出すると


「………あと11人くらいなので
このままお待ちください。
3名の医師が交代で診察に当たっておりますので。」


「……いや……
一昨々日退院した時に
主治医のH先生から

『火曜日に来い』

と言われて来てるので
他の先生ではちょっと…
困るんですけども


遠回しに

「絶対に主治医を呼んで!」

と圧力をかけ待合室でじっと待った。


いつものことだが
40分ほど待っただろうか……


ようやく名前を呼ばれ

指定された診察室に入って行くと


主治医の腰巾着……
いや、助手的若手医師が


「おかげんはいかがですか?」


「………H先生は?
いらっしゃらないのですか?


おかげんについての質問はすっ飛ばして
主治医を呼んでくれるように促す

態度のデカい患者


「あ。はい。
すぐに呼んできますので…」


ものの数分で主治医登場!


「どお?調子は?


「はい。普通です!


「じゃ、傷診せてもらおうか


上半身の着衣を全て脱ぎ捨て
ベッドに横たわるshimae …


『さぁ!!こい!!
どっからでもかかってこんかい!


と、診察を待っていると

軽くエコーで手術跡の生々しい胸を
さらーっと診て


「うん。問題なし!
このくらいなら水は抜かなくていーね。

まぁ、まだ激しい運動はやめといて。
あと、右腕もあんまり動かさないでね。

オッケー!
じゃ、服着ていいよ」


「………え…………

あの………抜糸は?



「抜糸?しないよ。
必要ない!


『溶ける糸なの?』とか聞く間もなく
主治医退場。


…………


糸の行方はいかに………


インフォームドコンセントって…



病理結果を聞きに
どーせまた病院行くから

その時でいーか


帰りはすっかり雨も上がったので
ゆっくり電車に揺られて帰った地下鉄


この道のりを

娘のジョンはどんな気持ちで
通ってきたのかな…

なんて
考えたりしてさ……。


そのジョンは

shimae を病院まで送ってくれた
友人宅にお泊まり会で
今夜は不在。


クロが

ジョンの帰りを待っているかのように

ジョンの椅子から動かないので

夫が遊んでやってる…


{916DEC3B-9060-4FE7-BEC7-3ECA0FD173EF}


頂き物の猫型鍋つかみネコと

ジョンがいなくてイラついてるクロの

異種格闘技……



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村