皆さんこんにちは♪
冷える日曜日ですね、雨も降り、なんか暗い

ファミレスはそれなりの忙しさでした。
店長が新しい方になり、始めての週末でした。
また少しシフトが変わりそうみたいですが、なんとか出来る限りは勤めたいと思います。
前の会社からまだ連絡はありませんが、余り忙しい感じではなかったから、どうかな?

でも、長く勤めていただけに、やっぱりホッとするね、工場は♪
実は昨日行って来たんです♪
ファミレスの仕事場と比較すると、ほんとのんびりだなぁ♪なんて♪

しじみは元気ですよ♪
良く食べますね最近、冷えるからかな?


お父ちゃん、良く眠れるけど、お外最近鳥が沢山だね!キョロキョロ
窓のサッシ所に止まり、パトロールをして、
外の鳥が増えると部屋に飛んで、部屋から見ているニヒヒ
怖いんかい?ニヤニヤ

しじみは言葉を理解している時があるからビックリです。
台所に歩いて来て、高い場所に止まり、しばらく観察して、自分用事が終わり、台所から出ようとして、しじみに声をかけ、あっちへ行くからおいで♪って
そしたら肩に飛び乗り、一緒に台所を出ました。
そんなこと、結構何回もあるんです。
理解しているのかな?

でも可愛いですよ、台所の外から覗いてる時♪
あっ♪お父ちゃんがいた♪なんてね♪

また不幸がありました、町内の方、ほんと多い、身内でも、お袋のこんどはお姉さんが入院です、昨日お見舞いに行きました。
おばさんと硬く約束して来ました。
退院したらお袋に顔見せてくれるように♪
早く元気になってもらえるようにと♪

皆さんもほんとお体大切にお過ごしくださいね♪

それでは失礼します♪





今晩は♪
こちらは風が強い強い、日がくれてから更に強くなりました。
昨夜も凄かったけど今夜もかな?
寒いから皆さん温かくね♪

しじみも昨夜は風が強いから物音もかなりで、あんまり寝てなかったらしく、お父ちゃんのほうが早起きでした(笑)

休みで用事をと、どうしようか迷っていたことが、なんとか簡単に終わり、良かったです♪
浄化槽の配管パイプの煙突、ぐるぐる回るやつね、先日の台風で飛ばされて無くなっていたんです。
今時珍しいと思いますが、こちら、結構個別浄化槽使用の方多いんです。

親父が配管パイプやたら高くしてたから、屋根に上がり取り付けです。
しかし高くて届かない、配管パイプを途中で切断して、頭を取り付け、また繋げる、なんて考えていましたが、屋根に踏み台を上げて、それに乗り、取り付けました。
ぐらぐらしてヤバく感じたけど、大丈夫、無事終了しました♪

親父があらかた道具も残してくれたから良かったです。
でもあんなに高くして、少し困ります。

寝てばかりのしじみ、起きたらお父ちゃんの方へ♪


自撮りって、しじみが大きく感じますね♪
横ですましてるニヒヒ

少し冬支度ですね、明日やろうかな?

では皆さん明日も頑張って参りましょう♪

それでは失礼します♪
皆さん今晩は♪
良いお天気でしたが夕方からかなり冷えています、明日も冷えるかな?
皆さんもくれぐれも体調崩さないようにね♪

叔母さんの告別式も終わり、帰宅しましたが、やっぱり寂しく感じます。
でも、感謝の気持ちを伝えられて少しはね

叔母さんの旦那さん、叔父さんは終始泣いていて、ほんとに寂しいんだなと感じました。

叔父さんはご両親が幼い頃亡くなり、教会で育てられた方です。
大人になり、叔母さんと所帯をもってから、身内が沢山になって嬉しいと、語っていたそうです。
苦労、ほんとに幼い頃から一人、苦労をして、寂しい思いも沢山し、大人になった叔父さん、ほんとに嬉しかったんだと思います。

そして、大切な宝物、娘と孫を残してくれた叔母さん、ほんと辛いね
頑張ってもらいたいです、叔母さんの分まで

従姉である娘二人には、親ってさ、一人になると、凄く寂しがるから、出来るだけ家に来てあげてね♪って、伝えましたが、遠く離れた場所に住んでるからね、大変だと思います。
でも頑張って♪

自分らにはほんと、優しく頼れる叔父さん叔母さんでした。

しじみ先生は、今居眠り中、側に行って話しかけたら居眠り開始でした。
しじちゃ~ん寝るのぉ~ねんねするのぉ~♪なんて話しかけたら居眠り


言葉が分かるんかいな?滝汗

では皆さん、明日も元気に参りましょう♪

それでは失礼します♪