昨日は早稲田大学のミュージカルサークル、セイレンで上演されるミュージカル「LITTLE WOMEN」の通し稽古を見学させていただきました!

この作品は、二年ほど前にScoreさんで上演されたときに主演ジョー役で出演させて頂き、とても思い入れのある作品なんです。
演出の飯田惣一郎くんは、別班だったけれども同じく二年前に本作品でジョーの親友ローリー役を演じていた大切な仲間なんです。今回は声をかけてもらって、このように素敵な機会を与えてもらいました。

{2812B581-333E-4C89-BDCB-26423E9BAA5D:01}

見学にいったらね、約二年前に共に若草の世界を作り上げた仲間に再会できたんです

長女メグ役を演じていた瀬戸早妃嬢(写真右下)と、三女ベス役を演じていた鈴木貴子ちゃん(写真右上)。そして、今回演出の飯田惣一郎くん(写真左上)。

今思い返すと、いや、思い返さなくても顔面偏差値の高い姉妹たちでした。私がその中にいるのがちょっと不思議でした、はい笑
その時の写真がこれ。
{4A991B9D-6617-4CF4-AFCF-F5A74143A8F1:01}
きゃー顔パンパン!懐かしい。

今日は初めて客観的にこの作品を見たような気がしました。それと同時に、なんだかいろんな思い出が蘇って、目頭が熱くなるような、ワクワクするような、ぞっとするような…なんとも説明しがたい複雑な気持ちになりました。
でも、どんなにキツイことがあっても、絶対に自分の役目は果たしてやるっていう強烈な力が自分の中にあったのを今でも思い出します。生きるのに必死でした。
強烈なんです。あの時の記憶。

ま、私のことは置いておいて笑

今回の出演者の皆はほとんど始めましてでした。だって退団して5年くらい経つもんな。そりゃそうだ。
みんなキラキラしてたなぁ。やりたいこと目一杯できる環境にいられるって本当に幸せですよね!若い力の素晴らしさがあります。
そして、作品、音楽の威力を改めて感じました。
絶対本番にはもっと作品や音楽に身を任せ素敵に輝くみんながいるんだろうなって、とても羨ましくなりました。

演奏は、なんと「不思議なラヴ・ストーリー」「野の花」でお世話になった、大好きな久田菜美ちゃん。贅沢すぎる‼︎‼︎
もう羨ましすぎます、これは。

本当に見るのって勉強になります!

みんな身体に気をつけて最後まで突っ走ってねー!!

{5A29BD5C-597B-4E8B-9C7A-00DC0A74FE46:01}
見学組の三人。

早稲田のお気に入りのカフェでみんなで語らいました
{0F017E81-B9A6-4D10-A639-D50D2BBE69DC:01}

{616AA183-DF3F-4A10-9098-784CD2FDA222:01}
綺麗すぎる姉妹たちと。


Seiren Musical Project
LITTLE WOMEN~若草物語~
{0E00C1AF-9828-48DE-A8BD-1B6FCD56CCE1:01}
3月4日から3月9日まで、日暮里d-倉庫にて上演です!