京都パワースポット巡り第一弾、貴船神社へ。
(写真多いです!ご了承くださいませ
)
貴船神社までの道のり。
川沿いをずっと歩いていきます。
緑がキレイでした。
貴船神社に到着
緑に朱色の灯籠が映えます。
緑の香りをじっくり吸い込んで、気分すっきり。
境内にはまだ笹の葉が飾られておりまして、短冊をかけられるんです
わたしも書きました!
そして参拝。
ここには、水の神様が鎮座しているんですって。縁結びの神様としても有名みたいです。
おみくじもまた個性的
このおみくじを…
このようにご神水に浮かべると…
結果が浮かび上がる!
中吉でしたん。
たくさん素晴らしいご縁があるよう、しっかりお祈りしてきました
帰り、猛暑のなかを歩いていたらこんなものに誘惑されてしまった
「貴船倶楽部」というカフェの特製抹茶パフェ。
中の白玉とくずもちがツボでした
抹茶アイス、大好物です
でへへ
明日もパワースポットをめぐる予定ですっ
(写真多いです!ご了承くださいませ

貴船神社までの道のり。
川沿いをずっと歩いていきます。
緑がキレイでした。
貴船神社に到着

緑に朱色の灯籠が映えます。
緑の香りをじっくり吸い込んで、気分すっきり。
境内にはまだ笹の葉が飾られておりまして、短冊をかけられるんです

そして参拝。
ここには、水の神様が鎮座しているんですって。縁結びの神様としても有名みたいです。
おみくじもまた個性的

このおみくじを…
このようにご神水に浮かべると…
結果が浮かび上がる!
中吉でしたん。
たくさん素晴らしいご縁があるよう、しっかりお祈りしてきました

帰り、猛暑のなかを歩いていたらこんなものに誘惑されてしまった
「貴船倶楽部」というカフェの特製抹茶パフェ。
中の白玉とくずもちがツボでした


明日もパワースポットをめぐる予定ですっ
