新年早々、父の実家の京都へ行ってまいりました
毎年恒例、京料理のお弁当を頂きました
本当に京都のお料理は最高に美味しいのです
しかも見た目もキレイ
次の日は、お寺、神社巡り
先ずは、地元の田中神社へ。
こちらには毎年参拝しにいきます
そして、去年からお世話になっているこちらのお守りをGET
縁守

このお守り、人との縁のみならず、お仕事の縁などあらゆる良縁を引き寄せてくれるんです
わたしは去年このお守りの力に度肝を抜かれました!去年はピンクだったけど、今年は紺色

たくさん良いご縁がありますように。。
そしてそのあとはかの有名な清水寺へ!!
こちら清水の舞台
今年は、清水の舞台から飛び降りるつもりで、思い切ったチャレンジをしていきたいなぁ!!なんて(笑)
とにかく寒くて寒くて、震えながらの参拝でした
そして最後に行ったのは、車折神社
こちらは芸能で有名な神社
しっかり、今年の芸能上達を祈願してまいりました
今回はあまり長くいられず、弾丸ツアーでしたが、しっかり満喫してきました
しっかし寒かったなぁ。。
寒い毎日が続いております。
皆様お身体大切になさってくださいね!
Android携帯からの投稿

毎年恒例、京料理のお弁当を頂きました

本当に京都のお料理は最高に美味しいのです


次の日は、お寺、神社巡り

先ずは、地元の田中神社へ。
こちらには毎年参拝しにいきます

そして、去年からお世話になっているこちらのお守りをGET

縁守


このお守り、人との縁のみならず、お仕事の縁などあらゆる良縁を引き寄せてくれるんです

わたしは去年このお守りの力に度肝を抜かれました!去年はピンクだったけど、今年は紺色


たくさん良いご縁がありますように。。
そしてそのあとはかの有名な清水寺へ!!
こちら清水の舞台

今年は、清水の舞台から飛び降りるつもりで、思い切ったチャレンジをしていきたいなぁ!!なんて(笑)
とにかく寒くて寒くて、震えながらの参拝でした

そして最後に行ったのは、車折神社

こちらは芸能で有名な神社

しっかり、今年の芸能上達を祈願してまいりました

今回はあまり長くいられず、弾丸ツアーでしたが、しっかり満喫してきました

しっかし寒かったなぁ。。
寒い毎日が続いております。
皆様お身体大切になさってくださいね!
Android携帯からの投稿