《Songs for a New World》WS試演会、無事終了致しました。
たくさんのお客様にご来場頂き、本当にありがとうございました!
今回のWSでは本当に学ぶことが多くて、今後自分が追究していかなければならない課題がハッキリと分かりました。
大切なことは、自分の欠点をしっかりと受け入れ、そこを改善していく努力をし続けること。目を背けないこと。
甘くないね、本当に。
わかる人には分かるし、誰よりも多分自分が一番わかっている。だから心底悔しいと思う。
一方、いいこともたくさんあった。とても繊細なことを追究し続ける日々のなか、たくさん貴重な瞬間に出会い、新しい自分を発見をすることができた。
本当に心が動く感覚に出会えた。心と身体のうごきが嘘なくシンクロする瞬間が、多くはないけど、たしかにあった。これが《生きる》ということか、《生きる》ってすごく疲れることなんだなと自分の中の変化を噛み締めた。すごく贅沢な瞬間だった。
それも、本当にそれを引き出して下さる方々が自分の近くにいてくださったらからこそ。
いまこのタイミングでそういう環境に置かれていること、偶然のようで、とても必然的な感じがするんです。
「今変わる努力をしないで、いつする」と言われているような気がするんです。
私が目指したい役者像になるには、間違いなくものすごい時間がかかると思うけど、時間をたくさんかけても、やっぱり変わりたいな。
頑張るんだ。まだまだ課題があるって有難いことじゃないか
絶対もっともっと成長してやるんだから!!
今回学んだことは必ず活かしていきたいと思います。
本当に貴重な経験をさせて頂いたこと、心より感謝いたします。
演出の哲さん、
ステージングの小野寺さん、
今回のWSに携わってくださった全てのスタッフの皆様、
本キャストの皆様、
そして、一緒に作品を作ってきたアカデミーの先輩方、後輩、同期のみんな、
本当にありがとうございました!!
最後にいくつかお写真を
演出の哲さんと
本当に大好きな演出家さんです!ありがとうございました!
一緒に二幕を作り上げた仲間たちと
右から日高康平さん、上條駿くん、酒井翔子ちゃん、私。
一緒に出来てよかった!ありがとう
またちょこちょこ写真を載せていけたらな、と思います
島田彩
Android携帯からの投稿
たくさんのお客様にご来場頂き、本当にありがとうございました!
今回のWSでは本当に学ぶことが多くて、今後自分が追究していかなければならない課題がハッキリと分かりました。
大切なことは、自分の欠点をしっかりと受け入れ、そこを改善していく努力をし続けること。目を背けないこと。
甘くないね、本当に。
わかる人には分かるし、誰よりも多分自分が一番わかっている。だから心底悔しいと思う。
一方、いいこともたくさんあった。とても繊細なことを追究し続ける日々のなか、たくさん貴重な瞬間に出会い、新しい自分を発見をすることができた。
本当に心が動く感覚に出会えた。心と身体のうごきが嘘なくシンクロする瞬間が、多くはないけど、たしかにあった。これが《生きる》ということか、《生きる》ってすごく疲れることなんだなと自分の中の変化を噛み締めた。すごく贅沢な瞬間だった。
それも、本当にそれを引き出して下さる方々が自分の近くにいてくださったらからこそ。
いまこのタイミングでそういう環境に置かれていること、偶然のようで、とても必然的な感じがするんです。
「今変わる努力をしないで、いつする」と言われているような気がするんです。
私が目指したい役者像になるには、間違いなくものすごい時間がかかると思うけど、時間をたくさんかけても、やっぱり変わりたいな。
頑張るんだ。まだまだ課題があるって有難いことじゃないか

絶対もっともっと成長してやるんだから!!
今回学んだことは必ず活かしていきたいと思います。
本当に貴重な経験をさせて頂いたこと、心より感謝いたします。
演出の哲さん、
ステージングの小野寺さん、
今回のWSに携わってくださった全てのスタッフの皆様、
本キャストの皆様、
そして、一緒に作品を作ってきたアカデミーの先輩方、後輩、同期のみんな、
本当にありがとうございました!!
最後にいくつかお写真を

演出の哲さんと

本当に大好きな演出家さんです!ありがとうございました!
一緒に二幕を作り上げた仲間たちと

右から日高康平さん、上條駿くん、酒井翔子ちゃん、私。
一緒に出来てよかった!ありがとう

またちょこちょこ写真を載せていけたらな、と思います

島田彩
Android携帯からの投稿