しまふくろうの森 -8ページ目

帰国?(笑)

杭州に戻ってきました~。
東京→福岡→上海→杭州の移動はさすがにちょっと疲れました(笑)。
2週間ぶりの杭州の街は、特に変わりがないように見えます。
っつーか、思いっきり普段どおり。
日本料理やさんとか見に行ったらすごいらしいですけど……。
目に付いた変化と言えばうちの近くのスーパーが果物屋さんに変わってたくらい。
日本に戻る前に店閉めるような様子はなかったんだけどなぁ、あのスーパー。まぁ、客は少なかったけどね。

案の定

すっかりほったらかしにしてしまいましたf^_^;
どうも携帯でエントリー投稿するのって面倒でつい…(爆)学校のパソコン使おうかと思ったら、履修登録する学部生で溢れかえってるしさ。

ネタがなかったわけではないのですよ。むしろ色々あったんですけどね。
渋い温泉の露天風呂でお花見とか(お湯に浮かぶ桜な花びらがまた良い風情でした)、オトナなナイトスポットに遊びに行ったりとか(マッチョ萌えじゃない私も大興奮!やっぱ男はカラダ?(笑))、富士まで祖母の墓見…いや、花参り?ん??に行ったりとか(公園墓地なんですが、園内にこれでもかってほど植えられた桜が見事に満開でした)。
というわけで、今回はあちこち出かけました。前回は引き込もってましたけど(笑)

で、明日中国に戻りま~す。
これから荷造りです(爆)

夜桜

050408_2247~01.jpg
家族で夜桜を見にドライブ。
今までこういう時はいつも私が運転手で飲めないんですが、今日は免許取りたての弟が運転手なのですよ~。
結局飲んでないけどさ。

今日は本牧から根岸森林公園、そのあと上大岡の桜道へ。
ちょうど満開ですごくきれいでした~o(^-^)o

福岡空港で…

さっき羽田に着きました~。
上海から飛行機に乗って来たんだから、国内線もすんなり乗れるだろうと思ったら、とんでもなかった。
中国から飛行機に乗る時は、お酒のビンを機内に持ち込んじゃいけないんで、スーツケースにお酒入れておいたんだけど、国内線に乗ろうとしたら、割れ物は機内に持って入って下さいだってさ。
仕方ないからスーツケース開けましたよ。
なんであっちこっちで言うこと違うのかしらねぇ。面倒だなぁ。
搭乗前の安全チェックでも、さっきと同じ格好のはずななのにピーピー鳴るし、キーケース出して見せて下さいって言われるし。
何だか福岡からの方がよっぽど国際線みたいだったような?
飛行機も段違いに大きかったしね~(笑)
ちなみに飛行時間は同じでした。

ふ~ 2

050407_1634~01.jpg
福岡でさまよってました(爆)。
とりあえずいの一番に地下鉄で天神に出て、タワレコ行ってポルノの『ネオメロドラマティック』をゲット!(笑)

それからあてもなくさまよい歩いて、たまたま目についたラーメン屋さんでラーメンいただきました。
固めの極細まっすぐ麺に、トンコツスープは思ってたよりこってりしてたけど、いや~おいしかったo(^-^)o

観光らしい観光はできなかったけど、博多町家ふるさと館で博多織の実演見てきました。
あ、どうせなら実演してるとこ撮らせてもらうんだった(爆)