「お客様にご紹介をいただけるコツ」ミニ講座付ランチ会を開催しました | 中四国草世木流おもてなし講座

中四国草世木流おもてなし講座

お客様から信頼をしていただきながら、売り上げが無理なくあがるおもてなし講座。
割引をせずにリピート率を上げ、お客様から選んでいただけるサロンづくりを目指し、セラピスト同士、共に高め合いながらおもてなしの心を広めてまいりましょう。

こんにちは。
四国丸亀市 草世木流おもてなし認定講師 村上和子です。

昨日は、「おもてなしミニ講座付ランチ会」を開催いたしました(*^^*)


テーマは「お客様からご紹介をいただけるコツ」

「自分の人生を自分でクリエイトするためのヒント」

でお伝えさせていただきました。


ご受講者様の感想をご紹介させていただきます。


「素敵なカフェでの、おもてなしミニ講座、とても為になりました。

楽しい時間をありがとうございました。」S.O様


「自分での仕事を始めたばかりで、先に始められた方の意見がたくさん聞けて、とても勉強になりました。

集客というものを、考えたくないので受講させてもらいたいと思いました。

すごく良かったし、これからもお願いします。」S.H様


「他の参加者の皆さんのお話が、とても参考になりました。」E.S様


「今日は、村上先生のミニ講座が、どの程度までおもてなし講座の内容を開示していいのか知りたくて、参加させていただきました。

一級の受講が楽しみになりました。」三井由香様



意見交換し合ったり、悩みを共有できたりと、いい刺激になられたようで、私も嬉しいです♪


アトリエくりすたる 三井由香様は、すでにおもてなし二級講座をご受講くださっています。

そして、認定講師をご希望くださっています。

二級講座ご受講のご感想をお話くださいました。

講座内容の実践とその成果をお話し下さったのが、ご参加の皆様の心に響いたのではないかと思います。


早速2名様、二級講座受講のご希望をいただきました。

皆さま、熱心にお聞きくださり、私も熱く語らせていただきました。


サロンやお教室、講座を運営していくにあたって、一番大切にしなければいけないもの。

何に意識を向け、考え、行動しなければいけないのか。

草世木流おもてなし講座を学ぶことで、明確になります。

今までの、足りなかったものに気づけるかもしれません。

不安や迷いがあると、なかなか行動に移すことが出来ません。

ビジョンも明確になり、やるべきことがわかり、迷いがなくなるのでモチベーションがアップします(*^_^*)



次回のミニ講座付ランチ会は、6月20日(月)を予定しております。

詳細は、また改めてご案内させていただきます♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

草世木流おもてなし認定講師 村上 和子