今年もまた29年2月9日(木)~3月12日(日)まで冬の鹿寄せが行われています。

※2月13日(月)、20日(月)、27日(月)、3月6日(月)除く
※場合によりお休みの日があります。
※各年の開催時期は、変更があります。
※参加自由・無料

【時間】10時~ (約15分間)
春日大社境内 飛火野(春日大社参道南側)
 
詳しくは「奈良の鹿愛護会」のHPをご確認願います。
 
子供たちも大勢集まっていました。(始まる直前)
いよいよ始まりました。ホルンの音色・・・に誘われて
森も奥から駆け寄ってきます
 
目の前に沢山の鹿たちが集まってきます
今日はなんかおとなしい・・・? お行儀が良いw。
 
子供たちも大喜び♪
 
 取材の方達もお行儀が良いw!
 
 鹿を囲む輪も段々と前に・・・
 
 
 このあと鹿の愛護会HP掲載の記念写真撮影が行われます。
お忍びの方はご遠慮くださいとのこと・・・(^_^;
 
TV取材インタビューも行われていました。(終わりころ)
 
29年3月12日まで。(月曜日は(-_-)zzz 場合により雨天も)
JR・近鉄奈良駅 市内循環バス外回りが便利です。
(JR奈良駅だと内回りでも良いです。下車すると横断歩道を利用しましょう。)
 
内回りバスご利用は、下車すると現地すぐです。
明治天皇玉座跡記念樹横の広場で行われます。
 
ご家族でどうぞ!!
「奈良の鹿ホルンの音に駆け寄る奈良観光鹿寄せ体験」動画よろしくお願いします。(*^-^*)