平成20年12月14日(日) 14時~ 【試験時間50分】
防 災 士 資 格 取 得 試 験 2008年 東京開催
主催 / 特定非営利(NPO)法人 日本防災士機構
3択 30問 7割21問以上合格 合格率 / 不明?
受験料 / 3千円 防災士教本テキスト代2千円
☆なんとか、千葉から都心に到着しました。
昼飯も食べる暇もなく、本日も連続受験です。
* 『防災士』とは、阪神大震災を教訓に生まれた制度。
その定義は、【「自助」「互助」「協働」を原則として、社会の様々な場で、減災と社会の防災力向上のための活動が期待され、かつ、そのために十分な意識・知識・技能を有する者】としている。
★通常は、3日間の講習(53,000円)が受験資格の条件だが、特例として消防吏員、赤十字救急法救急員などの有資格者には、この講習が免除される。
今回は、この赤十字資格の特例での受験。
この件に関しての詳細は、いずれ~
何階か書いてないのでウロウロする受験生多し。
隣の部屋が待機室でした。
受験生は意外に多く? 44名(女性3名)ほど。
試験説明が14時からあったが、厳格な感じ。
赤十字でこの受験資格を取得したが、雰囲気違う。
もっと、早く防災士になって下さい~と優しい雰囲気の試験会場だと思っていたが・・・
☆試験は15時までの50分。
試験開始! そして、問題を開くと・・・
ウソ~ ~ こりゃ、危ないかも ~ ~
なにせ、この私。31講あるテキストの本文を読まず、『学習のポイント』各31箇所を読んだだけなのだ。
ネットで過去問題探しても無かったし。
常識問題ばかりで、合格させてくれる試験と思ったが、こりゃ考えが甘かった~
もう、必死です。再試験だと、また3千円かかる~
トリアージも黒と赤しか覚えてないと正解が出ない!
3択問題も、 1 2 3 の数字を記入する方式。
171・・・ 土砂? 新耐震基準?
勿論、消去法や常識で分かる問題もあるが、
しかし、たった、計12問ほどしか解からん・・・
ピンチは、チャンスと言うが、あれはウソ!
ピンチ! は、やはり、 ピンチじゃ!
本日、雨の中、最悪の連敗か? 冷や汗 タラリ~
周りの受験生の雰囲気も→ 『 こんなハズじゃ・・・ 』
ボランティア活動の一環の防災士資格も楽じゃない!
殆ど最後の時間まで粘ってました。 危ないかも・・・
◆感想◆
この防災士試験は、受験日の年間予定が決まっている訳ではなく、登録しておくとイキナリ(数週間前に)封書で受験のお知らせが届く。
過去2回パスしていたが、今回3回目のお知らせ。
これ逃すと何時受験出来るかも分からないので、多少無理して? ビジネス実務法務検定との同日ダブル受験となった次第です。
その結果・・・ またまた、微妙~ 駄目かも。
しっかりとテキスト読んでないと3択とはいえ、7割取れません。
少なくとも何人かは、落ちてると思います。私?
結構、最後まで受験生残ってたし・・・
防災士の過去問題をネットで検索しても皆無。
唯一、2ちゃんねるで【火砕流】と書いてただけ。
その【火砕流】ちゃんと出題されてましたよ。
同じ問題の繰り返し? 数種類の入れ替え問題?
落とす為の試験ではないので、もちろん真面目にテキスト読んでおけば合格出来ます。
ただ、テキスト340ページもあるんよな・・・
よって・・・ 以下、防災士受験生の皆様の為に
年末大サービス↓問題初?公開 (こんな感じ~)
☆水は1日3リットルを3日分の計9リットルを
☆車に乗っていて災害に見舞われた時の対処
☆外水と内水(災害)に関して
☆災害用伝言号ダイヤル171の内容
☆台風の定義とは? ☆新耐震基準に関して
☆土砂とは? ☆火砕流とは? ☆トリアージの色
☆津波に遭遇したら? ☆防災報道への移行
☆東海地震の危険度が低い順の3つの情報
☆通電火災とは? ☆帰宅困難者に関して
☆阪神大震災の被害者の8割は・・・
☆阪神大震災の下水道の復旧に要した時間
☆【広域避難場所】の図記号のマーク
☆避難所では最低1人2平方メートル必要
☆火災保険の加入状況&4つの区分
☆防災士とは? ☆活断層に関して
☆超高層ビルで災害に遭ったら・・・
☆クラッシュシンドロームとは?
☆首都圏直下型大地震とは? などなど。
*こりゃ、ちゃんとテキスト読んでないと・・・
分からない問題ばかりでしょ。点数取れましぇん。
これで、貴方は防災士試験合格間違いなし!?
- わが家を守る!防犯・防災徹底ガイド (生活実用シリーズ 住まい自分流DIY入門) (生活実用シリーズ 住まい自分流DIY入門)/NHK出版
- ¥1,680
- Amazon.co.jp