いつも読んでくださって
ありがとうございます!
しーちゃんこと、安齋しほこです。
本日は、緑がきれいな武蔵境で
ときめく暮し叶える
こんまりメソッドワークショップ開催しました。
(掲載許可いただいてます。)
久しぶりの対面でのワークショップ
とても楽しかったです!
最初、片づけの悩みを話すときは
捨てられない、、、、
モノが多くて、、、
と暗いお顔でしたが、
ワークショップ終わる頃には、ときめきで選んでみます!と
みなさん笑顔で帰って行かれました。
参加者様のご感想
まとめのチャート図が非常にわかりやすかったです。"片づけはときめき探しが印象に残りました。ときめくモノだけに囲まれたプチミニマリスト目指して行きたいと思います。ありがとうございました!(40代 女性)
ものすごく勉強になりました。先生ご自身のお話もしてくださったので、嬉しかったです。(60代 女性)
目標であった意識変化ができそうです。できない事を先延ばしにするのではなく、時間には限界があるがとても参考になりました。ありがとうございました。参加させていただけて大変よかったです。"命の時間をときめく時間に!"を実践させて頂きたいと思います。(50代 女性)
片づけに悩んでるのは
あなた一人ではないですよー。
片づけできないのは、
学校や家庭で具体的に片づけを学ぶ機会がなかったからです。
まずは、ワークショップに参加して、
片づけを学ぶ時間をつくりましょう!
このワークショップはこんな方にオススメ
✔︎片づけてもすぐリバウンドしちゃう
✔︎どこから片づけ始めたらいいのかわからない
✔︎片づかなくてイライラモヤモヤ
✔︎ときめきがよくわからない方
✔︎片づけを終えてもっと自分の時間や大切な人との時間を大切にしたい方
こんまり®︎メソッドワークショップで学べること
リバウンドしない5つのステップ
物を見極める時のコツ
収納のコツ
基本の洋服のたたみ方
Q&A
実践ワークなど行いながら
みなさんと楽しく学べます!
こんまり®︎メソッドワークショップに参加すると、、、
●どこから片づけたらいいのかわからない方も
正しい順番で片づけはじめられます
●ときめきがわからない方も
ときめきワークでご自分のときめきを体感
●こんまりさんの本を読んで理解していなかったところも
安心して直接講師に質問ができます
●リバウンドしない5つのステップが学べるので
自分の片づけつまづきポイントを改善できます
●このワークショップに参加後は
嫌だなと思っていた片づけが楽しみなります!
どこから片づけたらいいのかわからない!
家族暮らし、親子のお片づけのお悩みなど
お気軽にオンラインにてご相談くださいね。
お問い合わせはこちらから
お気軽にご相談くださいね!
オンラインでお片づけ無料相談受付中です!
片づけレッスンなど最新スケジュールはこちら
11/25(木)pm20:00-21:00
みんなでたたんでみよう会
&スナックときめき
途中参加もOKです!
一緒にたたんでおしゃべりしましょう!
お時間になりましたらお入りください。
zoom ID: 741 469 846
Pass Code: 3939
毎日インスタで毎朝5:55〜6:00
ときめく毎日を送るために
ライブ配信しています。
インスタは、わたしのときめく日常を載せています✨
いつも読んでくださってありがとうございます
- - - - - - - - - - - - - -
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように
あなたが笑顔になるときめく暮らしをサポートします