しーちゃんこと、安齋しほこです。

プロフィールはこちら★★★

 

 

 

ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。

 

 

 

今年のゴールデンウィークは

「思いっきり遊ぶ!」ということで

大好きな人たちと

自然の中で過ごしたり、

公園で息子とキャッチボールしたり

あつ森(Switchのゲーム)したり

散歩したり

お日様ぽかぽかの部屋で

思う存分、昼寝したり

のんびり過ごしてパワーチャージできました!

 

 

 

今年のゴールデンウィークは

幸せな時間を過ごせましたが

実は6年前のゴールデンウィークは

片づけ祭り真っ最中でした。

 

 

 

会社員をしていたわたしにとっては、

仕事がお休みの日は片づけができる貴重な時間だったんです。

 

 

 

夫と小学1年生の娘と、2歳の息子を

実家に預け、片づけレッスンを受け、

無我夢中で家中を片づけました。

 

 

 

もうね、ゴールデンウィークの東京って

晴れる日が多いのですよね。

 

 

 

こんなにいいお天気なのに

お出かけできないなんて、、、

て悲しかったけれど

絶対片づけ終わらせて

残りの人生いろんなことを楽しめるように

片づけるんだ!

ってすごい勢いで片づけてました。

 

 

 

たくさんのモノを置いた物置部屋

もう見て見ぬ振りするのはやめよう。。。

 

 

 

ここを絶対変える!

 

 

 

そんな熱いゴールデンウィークが懐かしいです。

 

 

 

こんまりさんの"ときめき"で選ぶ片づけならできるかもって

始めたのはいいものの、

あの頃のわたしは、

自分が何が好きで何が嫌いなのかもわからなくなってました。

 

 

 

心が麻痺してましたね。

 

 

 

ときめく服もイマイチわからない、

好きな色すらもわかりませんでした。

 

 

 

家もある、

 

大切な家族もいる、

 

安定した仕事もある、

 

食べ物もある、

 

モノもあるのに

 

なんでわたし幸せじゃないんだろう。。。

って思っていました。

 

 

 

片づけ祭りを一言で言うなら

わたしにとって、幸せ感じるための

心のリハビリでした。

 

 

蓋されて、無感覚になってしまった

カチンコチンの心に

 

「ときめく?ときめかない?」

 

 

って何千回ってモノに触れていく度に心にきくのですよ。

 

 

それはそれは地道な作業。

 

 

家中のモノ3000個のモノがあれば

3000回何を残し、何を手放すのかを

自分で選び、決断していく。

 

 

 

たくさんのモノを選んで

決断したら、不思議。

 

 

 

残すモノがみどり色のモノが多かった。

 

 

 

あっわたしってみどり色が好きだったんだ!

って自分が残したモノから好きな色がわかったんです。

 

 

 

一つ好きがわかると、

ブワーって好きがつながり始める。

 

 

 

みどりが好き、

お部屋の中で

もっとみどりに囲まれて癒されたい。

 

 

 

それから、

観葉植物やベランダで植物も育てたり、

今ではカーテンもみどり

寝室の壁もみどり

お鍋もみどりです^^

 

 

みどり色が大好き!

 

 

 

あーみどりっていいなって思うようなったら

自然のみどりが見たくなり

もっと自然の中に行きたーいってことで、

森の中行ったり。

 

 

自分の好きから、

だんたんとやりたいことも

見つけることができました。

 

 

 

だから、片づけって不思議。

 

 

 

わたしにとっては

持ちモノから

たくさんのメッセージをもらって

今のわたしがあります。

 

 

 

怒りも悲しみも感じる日もあるけれど

喜びや楽しむ時間が増えて

幸せだなぁって

感じられるようになって

本当によかった。

 

 

 

片づけは

わたしの幸せを感じる心を

育ててくれました。

 

 

 

だから、わたしは

片づけは

幸せを感じる心を

育ててくれる

そう信じています。

 

 

 
あなたの”ときめき"を大切にする

こんまり®︎メソッドで、

お片づけをはじめてみませんか。

 

 

 

 

お片づけのお悩み

お気軽にご相談くださいラブラブ

宝石赤お片づけ無料相談受付中です!

 

- - - - - - - - - - - - - -

 

モノ人生ときめきで選べる!

 

一人一人が

ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて

心おだやかに生きていける世界を。

 

世界中に、ときめきの輪が広がりますように音譜

 

 

- - - - - - - - - - - - - -

こんまりメソッドってどんなお片づけ?

こんまりメディアさんのYoutubeにて

わたしのお片づけの様子をご紹介いただきました。

こちら からご視聴いただけます。

↓↓↓

 

あなたが笑顔になるときめく暮らしをサポートしますラブラブ 

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございますラブラブ