安齋しほこのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

 

 

わたしのHPを管理していただいているKurumi(株)さんに

Youtubeの動画を作成いただきました。

 

 

もう、何度取り直したかわからないくらい練習したのですが、表情ガチガチです(笑)

 

 

カメラに向かって話すって難しい。

 

Youtuberの方ってすごいですね。

改めて、尊敬しちゃいました。

 

 

カップラーメンができるくらいの時間で見れちゃいますので、

よかったら見てください。

 

 

 

今、わたしにできることは、

 

 

 

片づけを通して、多くの人が笑顔で過ごせる、ときめく暮らしのサポートをすることです。

 

 

 

一人が笑顔になれば、周りも笑顔になる!

 

 

もし、片づけに悩んでいたら、一人で抱え込まずご相談ください。

 

 

片づけが目的ではなく、

 

 

あなたが笑顔になれる空間をつくり、

 

 

ときめく時間を過ごすこと。

 

 

お片づけを通して、

あなたが思わず笑顔になる、

ときめく暮らしをサポートしますラブラブ

 

 

こんまりメソッドの基本を学びたい、ときめきを体験できます。

 

 

 

今すぐ片づけはじめたい方向けのマンツーマンレッスンはこちらから。

 

 

 

一人で片づけたいけれど、つい途中であきらめちゃう方、

学び+実践がセットの片づけ講座

 

 

チューリップ紫ご不明点ある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

 

ご参加お待ちしております!

 

宝石赤みんなでたたんでみよう+おしゃべり会

【みんなでたたんでみよう会】

2020/6/4 午前11:00〜12:00

★月 2回、一緒にせんたくものをたたみましょう!

★こんまり流片づけコンサルタントとおしゃべりできます!

★無料で、世界中から、ご家族と一緒に参加していただけます。

★お申し込み不要です。

★お時間になったら、https://zoom.us/j/741469846

をクリックしてご参加ください。

ご参加お待ちしております音譜

★無料で、世界中から、ご家族ご一緒に参加していただけます。

★お申し込み不要です。

★お時間になったら、

https://zoom.us/j/741469846

をクリックしてご参加ください。

*どんなことをするの?
前半は、みんなでたたみまーす!
たたんだあとに、片づけのお悩み相談や、その日のテーマで
おしゃべりして、ときめきアップ!
今回参加できなくても、今後も続けていきますので、予定が合うときにご参加くださいね!

*スマホ、タブレット、パソコンなど各種端末から参加可能です。
スマホやタブレットを事前に固定してご参加いただくと、
たたみながらおしゃべりしやすいです。

当日は、進行上zoomの使い方などの説明が難しいため、

zoom初めてのかたは、こちらをご参考にしてください。
https://zoomy.info/manuals/what_is_zoom/


15分前からオンラインのお部屋を開けておきますので、

初めてのかたはお早めにアクセスしてみてください。

ときめきながら、お待ちしております!

 

↓↓↓みんなでたたんでみよう会の雰囲気が味わえます。たたみ方の復習にも活用ください。

片づけコンサルタントの先輩、高山喜代美さんと新妻千枝さんと一緒にYoutubeでいろいろなたたみ方ご紹介してます。

第1回 T-シャツ

第2回 長袖

第3回 ニット・カーディガン

第4回 パーカー

第5回 ズボン

第6回 スカート・ワンピース

第7回 くつ下

第8回 ブラジャー&ショーツ

第9回 テロテロやわらかい下着

第10回 タオル

第11回 エコバック

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日もときめく一日をお過ごしください音譜