安齋しほこのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます😊
昨日は、みんなでたたんでみよう+おしゃべり会。
スペシャルバージョンで1時間半!
過去最多26名(お子様含)の方が参加してくださいました。
最初の30分で洗濯物をたたみました。
たたんでたら、男性のパンツはどうたたむのか?というご質問に、
群馬の片づけコンサルタントの長谷川加菜人さんが教えてくれました!
ほら、トランクスだってたちました!お見事!
笑顔も素敵!
今回は、スペシャルバージョン、たっぷり1時間のおしゃべり会。
テーマは、それぞれの片づけの悩みやお家で過ごすときめく時間とときめくモノについておしゃべり。
ときめく時間は、
お子さんたちと一緒に過ごす時間だったり、
ゆっくりお風呂に入ったり、
ゆっくりお茶を飲む、
お料理する時間、
ときめくモノは、
お友達の手編みのバッグだったり、
シャンデリア、
あったか手袋、
シャンパングラスや、
お庭のお花だったり、
ときめく食べ物、貧血防止の鳥肝ソース煮を紹介くださったりと
みんなでときめく時間、ときめくモノをシェアしました。
そしたら、なんだか、みんなでほっこりタイム。
ヒトがときめくモノについて話す時って笑顔で、
その笑顔に癒されます。
誰かのお役に立ちたい!
と思って始めたこの企画でしたが、
わたしの方が元気をもらって最後はウルウルしちゃいました。
ご参加くださった皆さん本当にありがとうございました。
今後もこの会続けていこうと思ってます。
この会は、全国の片づけコンサルタントさんも多く参加します。
こんまり流片づけコンサルタントは優しいヒトたちばかりです。
モノ捨てなきゃダメですよーなんて言いませんから、安心してご参加くださいね
次回は、♥日時:4/15(水) 朝11:00ー12:00
30分洗濯物たたみ + 30分おしゃべりタイム付
オンラインzoomを使うから日本中、世界中から参加できます!
申し込み不要、自由参加ok!
この機会にこんまり流のたたみ方も体験できますよ!
洗濯物もたためてスッキリ、
おしゃべりしてスッキリ、
一石二鳥な会、ぜひ、ご参加くださいね!
たたみ方動画もYoutubeでUPしてます!
よかったら見てみてね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインこんまり®︎流片づけ相談
2020年4月限定価格で受付中
じっくり片づけの悩みを相談したい
片づけ迷子になっちゃった
こんまり®︎流片づけって気になるけどどんなお片づけ?
片づけレッスン検討中の方
自分で片づけやってみたけれど、こんな時はどうしたらいいのだろう?
片づけモチベーションアップさせたい!
という方におすすめです!
こんまり流片づけレッスン
随時募集中
現在、コロナウィルスの影響によりレッスンは5月以降の仮予約のみ承っております。レッスンお申込者の方が安心して片づけができるよう、事前にzoomにてオンラインで30-40分ほど、お部屋やお片づけについてお話しを伺い、またご質問等もお受けするお時間をいただいております。お洋服〜思い出まで、最後まで伴走いたします。今年こそ片づけ祭りを終わらせてときめく暮らし始めてみませんか。片づけレッスン受けてみたいかた、お気軽にお問い合わせください。
2020年4月17日(金)13:30-15:30
2020年4月18日(土)10:30-12:30
ゆるゆるカフェ
4/20(月) 13:30-15:30

4月29日(火)祝日13:30-16:00
5月23日(土)13:30-16:00
6月20日(土)13:30-16:00