安齋しほこのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

 

 

 

新年明け、嬉しいことに昨年片づけレッスン受けてくださった方から、片づけ祭り後の暮らしについての報告メールが続いています。

 

 

 

昨年夏、片づけレッスンを受けてくださったOさんはお一人暮らしで、転職前の1ヶ月で一気に片づけ祭りを終えた方。

 

 

 

現在は税理士さんとして新しい職場で働きつつ、個人でクライアントさんも抱え、自宅でのお仕事時間も増えたそうです。

 

 

 

Oさんに了承得て、報告メールと、お部屋のお写真掲載させていただきます。

 

少々遅くなりましたが、新年、おめでとうございます。

年末までにテーブルと椅子を買い換え、

仕事場が一応整いました。

よいオーディオも入れたいと思いつつ、それはまだ吟味中です。

 

新しい職場に勤めながら、自分のクライアントも持つようになったのですが、

そちらの仕事がとてもうまくいき、

それから予想外に知人のクライアントを引き受けることにもなり、

家で仕事する時間が長くなりました。

部屋も快適ですし、自分が引き受けた、やりたい仕事をしているので、なかなか楽しいです。

これまで、家では仕事したくないと思っていたのですが…。

 

相変わらず好きなものを買ったりで、

しまうのが追いつかないですが、

それでも物にちゃんと行き先はあるし、

毎日快適です。

 

昨年後半は結構よいことも続き、よい1年でした。

あらためて、サポートをありがとうございました。

 

 

片づけレッスン中、Oさんは過去の仕事関係の本や資料など片づけながら、過去のお仕事のことや、仕事に関して悩まれている姿も時折ありました。

 

 

 

今回Oさんからいただいたメールで、現在Oさんが楽しくお仕事されているとのこと。

 

 

 

Oさんの貴重なレッスンをサポートさせていただき感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

Oさんのご自宅のBefore After

 

Before

 

モノで埋まり、テーブルすら置けなかったOさんのお部屋。

 

 

 

After 

快適にお食事や、お仕事ができそうな木のテーブルが素敵です。
 
 

 

働き方って、人それぞれです。

 

 

 

仕事関係の本や資料など、ひとつひとつ向き合うことで、

 

 

過去辛かったこと、

 

 

きつかったこと、

 

 

嬉しかったこと、

 

 

楽しかったことを受け入れながら、

 

 

本当にじぶんがやりたい仕事は何だろうに気がついていく。

 

 

 

すぐに答えはでなくても、残した本や資料からたくさんのヒントをもらえる。

 

 

 

働き方にルールは無く、じぶんの中の心地い働き方や、スタイルを見つけることは、ときめく暮らしに繋がります。

 

 

 

これからも片づけを通して、笑顔で働ける方を増やしていきたいです。

  

 

 

今日もときめく時をお過ごしください音譜

 

 

 

 

ベルお知らせベル

参加者募集中!
こんまり流片づけハウス見学ツアー
1/18(土)13:30-16:00
家族暮らしの方、子育て中の片づけでお悩みの方、片づけの目標を見失ってしまった方、安齋家の収納見学してみませんか。
こんまり流片づけ講座(全3回)
 1/25(土)・2/29(土)・3/28(土) 全て13:30-16:00
ときめくモノに囲まれ自分らしく生きたい方、お片づけ学んでみませんか?
こんまり流片づけ体験セミナー
1/29(水)10:30-12:00

こんまり流片づけ法の基本、リバウンドしないステップを学び、お家に帰ってからすぐにお片づけ始められます!
こんまり流ときめきお茶会
 2/10(月)13:30-15:00
お片づけの悩み話したい方、片づけ祭り真っ最中の方、こんまり流片づけに興味ある方、お片づけの話を一緒にしましょう!

 

 

お急ぎの方は直接お問い合わせください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。