安齋しほこのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。
ときめきハウス見学ツアーin LAの2軒目のお宅は、NETFLIXの第4話でこんまりさんのレッスンを受けて片づけを実践された、マーギーさんのお家。
NETFLIXの中で、旦那様を亡くされて、悲しみの中での片づけ祭りが印象的だったマーギーさん。
見学ツアーでは、笑顔で日本から来たわたし達を出迎えてくれました!
(思い出の写真を見せてくれてるところ、本当笑顔が素敵なマーギーさん)
悲しみを乗り越えたマーギーさんのときめくお家はどんなお家なのか、行く前からワクワクしました。
片づけ前の玄関入ったお部屋は、床にモノはなく一見綺麗なお宅でしたが、奥の部屋はモノで埋もれた物置部屋がありました。
その物置部屋は、今はどうなったかというと、マーギーさんのときめくモノが飾られた趣味のお部屋になっていました。
ここでは何をしているんですかと聞くと、今は、お部屋に飾ってある観葉植物達の手入れをしたりして楽しんでいるそうです。
マーギーさんのお宅は、ご家族との思い出の詰まった家。
1つ1つマーギーさんがときめきで選んだモノたちは、大切にされて輝いてました。
今は、マーギーさんが、お家で過ごすことを本当に楽しんでいるのが伝わってくるお家。
PEZもコレクションもこんなに大切にされきれいに並んでたり。
マーギーさんのお宅、片づけ祭り後、新しいモノ達も仲間入りしていました。
お気に入りの絵を飾ったり、sofaだったり、現在のマーギーさんのお家は、ますますときめく空間に変わっていっている真っ最中。
Family roomに置かれたsofaなどは、ご友人から無料でいただいたそうです。
しかも、ご友人のお母さんのお名前は同じMargieマーギーさんだったそう。ご縁のあるsofaとの出会いについて嬉しそうに話してくれました。
キッチンもリフォームを予定しているそうです。タイルは変えるけど、扉は気に入っているから変えないそうです。
快く撮影お許し下さったマーギーさんのお宅のお写真を少しだけご紹介。
片づけは、楽しかったけれどもう戻れない過去、会えない人のことを思い出したり、自分と向き合い辛くなったり、悲しいこともあります。
これから新たな人生を歩んでいくと決意し、モノと向き合い、過去と、自分と向き合うと、こんなにもお家も人も輝くのだなぁと、マーギーさんと、マーギーさんのお家を見て感じることができました。
お子さんたちは独立し巣立っていき、旦那様が旅立たれて家族暮しから1人になったマーギーさん。
今回の片づけは、マーギーさんにとって、ベストタイミングだったそうです。
片づけは、それぞれのベストタイミングがあります。
まだ、悲しみの中にいる時、思い出や、遺品を無理に片づける必要はありません。
自分の心が強く"今片づけたい”と思った時がベストタイミングだと思います。
読んでくださってありがとうございます
今日もときめく時をお過ごしください