安齋しほこのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます!

 

 

今日は片づけとは関係ありません。

 

 

今日のタイトルは、最近、会った人のTシャツにたまたま書かれていた言葉です。

 

 

"The Moment Becomes Peaceful"

 

 

今が、大変で辛くても平和な穏やかな日がきます。

 

 

このことばから、ふと浮かんだ言葉を綴ります。

 

 

わたしたちの暮らしはまるで波のよう。

 

 

 

平和な波の日もあれば、嵐のような激しい波の日もある。

 

 

 

嬉しいことがあれば、悲しくて、怒りたくなること、自分を責めて大嫌いになることもある。

 

 

 

でも「ときめきで選ぶこと」を学んだわたしたちは、

 

 

 

世の中には、自分にとって、


ときめくモノがあり、


ときめかないモノがあることを知った。

 

 

 

じゃ、ときめかないモノは役立たずなのか?

 

 

 

そうではない。

 

 

 

すべてのモノにお役目がある。

 

 

 

どんなにときめかない出来事が起きても、

 

 

 

この出来事は、いったい何を教えてくれてるのだろう、

 

 

 

わたしたちに何を伝えてくれているのだろう、

 

 

 

そんな風に考えられる。

 

 

 

思いっきり悲しんで、泣いて、怒っても、

 

 

 

その先にはやっぱり「ありがとう」の気持ち。

 

 

 

教えてくれてありがとう。

 

 

 

気づかせてくれてありがとう。

 

 

 

わたしたちはどんなことも乗り越えられる。

 



 

読んでくださってありがとうございますラブラブ

 

 

今日もときめく時をお過ごしください音譜

 

 

ベルお知らせベル

 
参加者募集中!
お片づけをして、ときめくモノに囲まれ自分らしく生きたい方、安齋家でお片づけ学んでみませんか?

こんまり流片づけ講座 (全3回)
こんまり流片づけ体験セミナー 
こんまり流片づけハウス見学ツアー

 

ベルお知らせベル

 

お急ぎの方は直接お問い合わせください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。