ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。

 

ご訪問ありがとうございます!

 

1月からNetflixでこんまりさんの番組がスタートしました!

番組名:「KonMari〜人生がときめく片づけの魔法〜」

https://www.netflix.com/jp/title/80209379

 

アメリカでのこんまりさんのお片づけレッスンの様子が見れて面白いです!

 

それに、何より片づけをしているこんまりさんが本当に楽しそう!音譜

 

コンサルタントであるわたしにとってはすごく勉強になります。

 

わたしはあっという間に8話見てしまいました。

 

片づけのことでイライラ、物が溢れてどうしたらいいのかわからないなど、片づけの悩みって、国は違えど、日本もアメリカも同じ。

 

ただ、アメリカのお家は日本より大きい!

 

もちろん、日本と同じくらいのお家の方もいましたが、基本一軒家で、置ける場所があるので、ガレージとか、使っていない部屋に、物を溜め込むことが多いようです。

 

こんまりさんが、今までで一番多い!とおっしゃっていた、洋服の山の女性がいたり。。。

 

番組では、あーっという間、数時間くらいで、片づいたかのように見えますが、クライアントさんすっごく頑張ったのだと思います。

 

いいなーと思ったのは、家族や、パートナーと暮らしてる方が、奥さんやお母さんだけでなく、旦那さんも、彼も彼女もみんな一緒に片づけているところ。

 

片づけ祭り中、みんな、互いの気持ちを出して、ぶつかって、喧嘩してる姿もありました。

 

当のご本人たちは、辛いし、大変だと思いますが、片づけながら、自分の気持ちを出すってとても大切。

 

片づけながら、モノだけでなく、自分の思いを全て出し切る。

 

自分は、こうしたい!って相手に伝えることで、互いに理解して、最終的にそれぞれの価値観を認め合えるようになるんだなと思います。

 

今回のNetflixのこんまりさんの番組を見て、そう感じました。

 

それに、喧嘩しながらも、一緒に片づける仲間がいると、人って刺激されて頑張れます。

 

1月のわたしの講座にも、Netflix見て刺激受けて、片づけチャレンジ!するために参加された方もいますよ。

 

片づけは学ぶもの。

 

自力でやっても上手くいかない、

今年こそ、片づけ終わらせたい!暮らしを変えたい!と思った方は、ぜひ、セミナーや講座、レッスンなどで片づけを学んでみることからはじめてみてくださいね。

 

2月からご夫婦や、カップルで参加できるセミナー、講座を開催予定なので、もう少しお待ちくださいね!

 

お知らせ

 

ベル2019年1月セミナー・講座・見学ツアー情報はこちらベル

ベル1月の個人レッスンも募集中です!ベル

 

お急ぎの方は直接お問い合わせください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。  

   
日本ときめき片づけ協会認定    
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこすまいる