ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。
ご訪問ありがとうございます!
初の試み、赤ちゃんと一緒にときめきハウス見学ツアー無事終わりました。
今回は、6ヶ月の男の子の赤ちゃんと、お母さんが参加してくれました。
ときめきハウス見学ツアーは2時間半、安齋家の収納を見学するツアーです。
途中こまめに休憩を取り、オムツを替えたり、授乳したりしながら見学していただきました。
赤ちゃんは見学中、終始ご機嫌で、ブランケットの上で、あっちにコロコロ、こっちにコロコロ。
わたしは、コロコロ赤ちゃんにすっかり癒された見学ツアーでした!
育休中に片づけ終わらせたいと、まさに片づけ祭り真っ最中のSさん。
4歳と、6ヶ月のお二人のお子さんのお母さん。
片づけ終わらせたいけれど、小物類、そして、子供のおもちゃが散らかって、雑然としてざわざわするリビング、本当に片づけ終わるのかと不安になっていたSさんでしたが、見学ツアーが終わったあと
「遠かったけど、来たかいありました!帰ってすぐに片づけたいです!」
とSさんに言っていただけでわたしもとても嬉しかったです。
Sさんの見学ツアー後のご感想、、、
「人様の家を隅々まで見せていただきありがとうございました。家に入ったときの空気?オーラ?が違うことにまず驚きました。わたしも早く、全てのモノに住所をつけたくなってきました。ときめくモノだけ残したい。。。
・これをいつ使ったらときめくのか。
・とにかく立てる
・何の時間を大切にしたいか
これが特に心に残りました。」
とご感想いただきました。
Sさんの、コロコロ赤ちゃんを抱っこさせてもらいながら、しみじみと、この赤ちゃんの時期って大変だったけれど、一瞬だなーって改めて感じました。
子どもがこれからどんどん成長する今だからこそ、片づける。
片づけすることで、家事が楽になって、お子さんや、ご家族との時間が増えて"今"を楽しめるお母さんが増えていくといいなと思います!
家族暮らしの安齋家のときめきハウス見学ツアーに参加すると、
ときめき片づけの基本の収納を実際に見ることができます
安齋家の収納を撮影できます。
家族暮らしのときめき片づけのコツがわかります。
子供とのお片づけの進め方もわかります。
次回ときめきハウス見学ツアーは11/17(土)です。
※次回は大人のみの見学ツアーです。リクエストあれば、今後も「赤ちゃんと一緒のときめきハウス見学ツアー」開催します。お気軽にお問い合わせください。
11/17(土)
ときめき片づけ体験セミナー&ときめきハウス見学ツアー同日開催!
午前にときめき片づけの基本を学び、
午後実際にお家の収納を見学するツアーです!
お忙しい方にオススメ!
ときめき片づけ講座(全3回)
11月下スタート・現在日程調整中
年末までに片づけ祭り終わらせたい方、
ときめき片づけコンサルタントを目指す方、
実践しながらより深くときめき片づけについて学ぶ講座です。ぜひ、ご参加ください。
11月の個人レッスンも募集中です!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこ