ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。
ご訪問ありがとうございます!
昨日は、午前はときめき片づけ体験セミナー、
午後は、ときめきハウス見学ツアーを開催。
なんと、体験セミナーは最後の1名の方が、当日早朝お申し込みがあり、
満席で開催できました!
今すぐ片づけ始めたいと思った方の行動力ってすごいパワー!
ときめき片づけ体験セミナーでは、
- 片づけをする上で大事なこと
- 片づけられない理由
- リバウンドしない5つのステップ
- モノを見極めるときのコツ
- 収納のコツ
についてワークを取り入れながら学びます。
最初は、片づけの悩みを抱えて、くら〜いお顔だった参加者の方も
同じ悩みを持つ仲間と話して、セミナーが終わる頃には笑顔で帰っていかれました。
わたしもそんな笑顔を見て元気になります。
セミナーのときに見せていただいた、参加者Mさんのときめくスマホケース。
掲載許可いただきました。
ロシアのエルミタージュ美術館へ行った時に買ったそう。
とにかくこのスマホケースのお話をしている時のMさんが生き生きとしていて、
Mさんが、「この世のモノとは思えない」とおっしゃていた美しいエルミタージュ美術館
わたしも行きたくなりました(笑)
"ときめき"がわからないなーと悩まれてる方は、
ぜひ、モノに触れて、自分が何を感じるのか、
感じたことを声に出して話してみてください。
なんだか、このモノについて話す時、わたし、話が止まらない、楽しい!
と感じるモノは、"ときめく"モノ!
1つ1つのモノを感じてみてくださいね。
片づけ祭り頑張るあなたを応援します!
ときめき片づけ講座(全3回)
10/13(土)スタート!
年末までに片づけ祭り終わらせたい方、
ときめき片づけコンサルタントを目指す方、
ぜひ、ご参加ください。
10/26(金)ときめきハウス見学ツアー
安齋家の収納を見学できるツアーです。
安齋家はときめき片づけ実践した子供も犬もいるお家です。
ぜひ、見にきてください!
10/31(水)ときめき片づけ体験セミナー
片づかない、しょうがないであきらめていませんか?
ときめき片づけの基本を学べるセミナーです。
10-11月の個人レッスンも募集中です!
お急ぎの方は直接お問い合わせください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこ