ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこ です。

 

ご訪問ありがとうございます!

 

安齋家の見学ツアーがご好評で、

 

19日は、今月2回目のときめきハウス見学ツアーを開催しました!ニコニコ

 

「また、物が増えるのじゃないかと思うと不安で、買い物が楽しめない。」ショボーン

 

「物を減らしすぎて寂しい気もする。。。」ショボーン

 

最近の参加者さんからは、よくそんな声も聞きます。

 

そんな時は、今、家にある意識を向けてみる。

 

「本当にときめいてる?」

 

って物に触れて、自分に聞いてみてください。

 

それでも、「???」なら、

 

どんなところにときめく?」

 

いつ、使ったらときめく?」

 

に会うとき身につけたらときめく?」

 

どこで使ったらときめく?」

 

「持っていてしあわせ?」

 

とひたすら、自分に問いかけてみてください。

 

そうすると、ぼんやりしていた、曖昧なときめきが、

 

くっきり、はっきりと感じとれるようになります。

 

「私は、〇〇なところが気にいってる!持っていしあわせ!」

 

と物のときめくポイントについて語る自分が、楽しい気持ちおねがいになったり、嬉しい気持ちニコニコになったら、しめたもの。

 

↓↓↓安齋のときめき。もう、このサンタとは、娘が生まれてからだから9年のおつきあい。ちょこんと座っているサンタにときめきますラブラブ

 

{C7EC4FDD-9C41-4315-A62B-752E7468B02A}

 

そうやって、一つ一つの物の"ときめき"を確認していくと、お家の中がグーンと居心地良くなります。

 

見学ツアーは、ときめき片づけの収納をお見せするだけでなく、わたしのときめく物をお話しています。

 

見学ツアーに参加すると、人のときめきを見ることで、自分のときめきに気がつくことができます!

 

今回も、参加者さんから暖かなご感想いただきましたので、ご紹介します。

 

部屋の雰囲気が温かいのが素敵だと思いました。自分がどういう暮らしをしたいかを考えたいです。キッチンやバスルームなど、細かくひとつひとつを見ていくことで発見がありそだなと思いました。あとしほさんの説明がわかりやすかった。

-----------------------------

しほこさん こんばんは。 昨日は、ありがとうございました。 とっても良い機会に感激していました。 今日、早速少しですが家にあるものと向かい合ってみて、 毎日使ってるのに大切にしていないものが沢山あるのに気づきました。 可哀想だな・・・と まずは、今あるものをもっと大切にしてあげたいと思います。 ですが、自分は音楽や楽器に対しては ずっと「ときめき」を大事にしてきたことにも気づきました。 自分の音色も演奏も、長い間かけて吟味したもので とても気に入っていますし、自慢できます✨ 作曲は、ときめきの音を並べる作業なのかもしれません。 将来の部屋や暮らしを想像しながら まずは今の部屋でしばらく生活してみます。 また、何かあったらご相談させていただけたら 嬉しいです。 ありがとうございました。

東京都 40代 H.Y.さん

音楽関係のお仕事をされているHさんは、ものはだいぶ少なくなりスッキリしたけれど、何かお部屋がさみしい感じとの理由でご参加くださいました。Hさんは、見学ツアー後、メールもくださって、気づきをシェアしてくださいました。今後、Hさんがときめくお部屋でどんなときめきの音を使ったメロディーが生み出されるのか、とても楽しみです音譜

すっきり暮らしていらっしゃるのに、ときめきグッズを上手に取り入れていらっしゃり、温かみのあるお家が出来上がっていて素晴らしいと思いました。「うっ」となったら、どこにひっかかっているか向き合う、考えるというお話をお聞きし、わたしも丁寧に一つ一つの物と向き合っていこうと思いました。

東京都 40代 Y.O.さん

まさに、今、片づけ祭り真っ最中のYさん。失敗や、不安と向き合いながらも、物としっかり向き合おうとするYさんが印象的でした。物と向き合おうとするYさんなら必ず片づけ祭りは終わらせられると思いました。

物の置くスペースが合理的に配置されてて驚きでした。規制観念にとらわれて、置くべき場所を考えずに詰め込んでいたことに反省。まず物と向き合って減らすことから始めないと、必要な時に必要な物を取り出せる感覚はつかめないと思うので、一から始めたいと思いました。

東京都 60代 M.Y.さん

まだ、ときめき片づけの方法で、片づけ体験していないMさんにとっては我が家の物の量や、収納は驚きだったかもしれません。これからMさん自身のためにお片づけ実践して、Mさんにとってときめく暮らしを送っていって欲しいなーと思いますニコニコ

 

今回も講座の後にパシャり。

 

{3FF8CAE4-95E8-4F97-A33B-4936562623EF}

 

 

 

 

来年のときめきハウス見学ツアーは、1/30(火)13:30-16:00です。 土日ご希望などございましたら、日程調整も可能です。お気軽にお問い合わせください。

 

 

お急ぎの方は直接お問い合わせください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。  

   
日本ときめき片づけ協会認定    
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこすまいる