ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこ です。
ご訪問ありがとうございます!
「ジャニーズすげぇ!!!」
と名言を残してくださったのは、
埼玉県にお住まいのあづちゃん。
5月ときめき片づけ体験セミナー&ときめきハウス見学ツアーに参加。
6月から個人レッスンスタート。
あづちゃんは、8月に片づけを終わらせたいという目標があり、
すごいペースでお片づけを頑張っています。
そんな、あづちゃんの書類のお片づけ。
あづちゃんは最初、
「書類はわたしの頑張った証だから。。。」
と言って、書類のお片づけはとても辛そうだったのです。
あづちゃんには、4人のお子さん(現在は大きい)がいて、
お子さんたちの幼稚園入園関連書類、
小学校の役員していた時の書類、
なんども家計簿をつけようとして集めたレシートたち、
思い出の映画のチケット、
アイドルの切り抜きまで、
様々な書類が出てきました。
でもね、そんな辛いと思った書類の中で、
ジャニーズの切り抜きの写真を手にとった瞬間、
あづちゃんの目がキラリ
「これはときめくーーーー!」
とあづちゃん。
でも、以前は絶対捨てられない!
と思っていたジャニーズの切り抜きたちも
「しほさんに話して共有できたら捨てられる!」
と大好きな切り抜きも、
あづちゃんのときめきで選び抜いたのです!
二人で、ジャニーズについて、
暑く語りあいながら、楽しくお片づけ。
KinKiの堂本剛くん 肌ツヤツヤ!若い!
V6のイノッチ....。岡田くんは美少年すぎる。
極めつけは、SMAPが6人の頃、森くんもいる!
これは、貴重!
ジャニーズの切り抜きのときめきチェック後、
別の書類を触れたあづちゃん。
自分の頑張った証の書類、
小学校関係の書類、
「わーときめかない!しほさん捨てられるーーーー!」
「捨てられないと思っていたのに!」
「ジャニーズすげぇ!!!」
ときめくモノに触れた時、
ときめかないモノを触れた時、
人は、感じ方が違う!
自分の"ときめき基準"を、自分で感じることで、
モノの取捨選択がスムーズに流れ出す。
わたしは、あづちゃんの書類のお片づけで、
それを一緒に体感しました。
物を片付ける、
「要 or 不要」
「使える or 使えない」
で片づけもいいけれど、
壁にぶつかったら、
自分の心に
「ときめいてる?」
って聞いてみてくださいね!
8月のご予約埋まりつつあります!
9月のご予約開始してます!
お早めに〜〜〜〜〜
お急ぎの方は直接お問い合わせください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。