ときめき片づけコンサルタントの

安齋しほこ です。

 

ご訪問ありがとうございます!

 

昨日は、ときめきお茶会でした。

 

今回もまた、とっても素敵なお二人が参加してくださり、

 

2時間の予定が、3時間近くも盛り上がって、お話しました。

 

お茶会については、後日、ご報告しますね。

 

今回は、「ときめき片づけ体験セミナー」のご案内です!

 

どんな方にご参加いただきたいかというと、、、

 

→どこから片づけたらいいんだろう?と片づけ方法がわからない

→とにかく、片づけても片づけても片づかない!

→ウォークインクローゼットなのに、ウォークインできない!

→ギューギューパンパンのクローゼットの前で、いつもため息ついちゃう。

→閉まらない押入れ、引き出し、どうにかしたい。

 

「ときめき片づけ体験セミナー」は、、、

TIME紙の世界の100人に選ばれた近藤麻里恵さんの

こんまり流ときめき片づけ法の基本がギュギュっと凝縮されたセミナーです。

「人生がときめく片づけの魔法」を読まれてない方でもご参加いただけます!

 

セミナー内容

  • 片づけをする上で大事なこと
  • リバウンドしない5つのステップ
  • 物を見極めるときのコツ
  • 収納のコツ

セミナー効果

 お家に帰ってから、ワクワクキラキラしながら

 すぐにお片づけをはじめることができます!

 

今回は、より多くの方に片づけストレスから解放されるといいなという思いがあって、お仕事帰りの方にもご参加いただけるよう、夜間の部もあります!

また、どちらの会場でも、徒歩5分以内の会場で、アクセスもしやすいです!

 

開催スケジュール

 日時:3月18日(土) 10:30-12:00

 場所:練馬区内講師宅

 

 日時:4月1日(土) 13:00-14:30

 場所:JR浜松町駅より徒歩5分


 日時:4月12日(水) 18:30-20:00←夜間の部

 場所:JR浜松町駅より徒歩5分

    ☆終わった後は、懇親会あるかも!

 

 日時:4月21日(金) 13:00-14:30

 場所:池袋駅東口より徒歩5分

 

受講費

 3月までは、3,240円、

 4月以降は、3,500円

(セミナー内容は変わりませんが、安齋が日々パワーアップしています!)

 

このモノがあふれた世の中で、

 

片づけできないことは、恥ずかしいことでもなんでもない。

 

ただ、今まで、

 

モノの見極め方、

 

モノの手放し方、

 

収納の仕方がわからなかっただけ、

 

片づけは難しくありません!

 

ちょっとした片づけのコツを学んで実践することで、すぐお片づけできます!

 

セミナー詳細・お申し込みはこちらから。

 

 
それでは、今日も心地良い一日をお過ごしください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お片づけのことなら、
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
↓↓↓

 

 

3-4月までのお片づけメニュー  更新!
リボンときめき片づけ体験セミナー  
   
 3/18(土), 4/1(土), 4/12(水), 4/21(金)
リボンときめきお茶会
    4/17(月) 
リボンときめきハウス見学ツアー
   
3/18(土), 4/27(木)
リボンときめき片づけ講座(全3回)
    ・2/26(日), 3/25(土) , 4/15(土)
    ・4/29(土), 5/27(土)
 , 6/24(土) 

  個人レッスンも募集中✨

お気軽にお問い合わせください。クローバー詳細はこちらからクローバー

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。  

   
日本ときめき片づけ協会認定    
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこ
HPhttp://okataduke-shihoko.com/も良かったら覗いてみてください。