ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこ です。

 

 ご訪問ありがとうございます! 

 

9月からお片づけレッスン受けられているJさん。

 

ご家族5人暮らし。

 

片づけ、特に収納の仕方がよくわからない

 

などのお悩みがあり、申し込んでいただきました。

 

そんな、Jさんには目標があり、

 

12月の娘さんのお誕生日までに、

 

綺麗な部屋で、お誕生日を迎えさせてあげたい!

 

そんな思いがありました。

 

とはいえ、9月お邪魔した時には、ご自身のお洋服のところが終わっていなかったので、ときめき片づけの順序通りご自身の物から頑張っていただきました!

 

するとね、お母さんの片づいた押入れの中のコーナーを見て、三人の娘さんたちが、

 

『ママいいなー。ママのアクセサリーコーナー可愛いから、〇〇のも置かせてー。』

 

と自分たちの物を置こうとするそうです。

 

1番上のお姉ちゃんは自分のコーナーが欲しい!

 

と火がついてお片づけ頑張ったそうです!

 

最初はどうしてあげたら良いか分からない

 

って言っていたJさん。

 

少しだけ家具の配置など

 

アドバイスさせていただきましたが、

 

基本、大人と同じですよ!

お姉ちゃんが、どんな部屋にしたいのか聞いて、私がJさんサポートしたように、お姉ちゃんのこと、サポートしてあげてみてください。

 

Jさんは、ご自身のできたから、娘さんにも伝えられますよ!大丈夫!

 

と私は励ましました。

 

そしたらね、

 

休日の日に、2人で頑張って、

 

お姉ちゃんのときめきスペースができたそうです。

 

そんなJさんからの報告メール✉️

 

 

自分で好きなように机の上を配置し、

 

お気に入りのものを飾ってました〜。

 

そういう姿はかわいいラブラブラブ

 

見守る努力はしつつ…ケンカしながらこの形にしました。

 

あまり自分からゴメンとかありがとうとか言わないタイプですが、

 

「ママ、〇〇この場所好き。〇〇の机作ってくれてありがとう」

 

と言ってくれて、嬉かったです。

 

スっごく疲れたけど…

 

 

 

 

{CEED2A31-72F1-477C-9B59-F6814D5D8A1C}

お姉ちゃんのときめきコーナー。丁寧に可愛く並べられています。
※Jさんのご了解のもと、メール内容・写真掲載しております。

 

 


私は、この報告メール貰って、

 

胸が熱くなりました。

 

ママのときめき✨が娘さんに伝染!

 

お片づけは、家族に伝染します!

 

最後までJさんの伴走したいと思います!

 

Jさん一緒に最後まで頑張りましょう!

 

今日もみなさんにとって、ほっこり暖かな一日になりますように。




現在募集中の
お片づけメニュー

 

11/14(月)ときめきお茶会

11/16(水)ときめき片づけ体験セミナー 

11/20(日)ときめきハウス見学ツアー
クローバーこちらからクローバー


 


最後まで読んでいただきありがとうございます。


日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこすまいる
HP: https://homehomehome333.amebaownd.comも良かったら覗いてみてください。