ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこ です。

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 
週末は土日ともに、お片づけレッスンでした!
 
土曜日に受けていただいたJさん、
 
日曜日に受けていただいたYさん。
 
お二人とも夏からお片づけレッスンをはじめて、順調に、
 
衣類、本とすすみ、書類のお片づけ。
 
衣類、本はみなさんリズムに乗ってすすむのですが、
 
書類となると、本当に本当に嫌そう。
 
そして、私も実は、書類で挫折したタイプなので、
 
めちゃめちゃその、いやーな気持ちがわかります。
 
でも、書類を乗り越えると、お片づけは本当に早いから、
 
みんな、乗り越えられる!大丈夫!
 
とそんな気持ちで、サポートさせていただきました。
 
書類のお片づけって、一人でやると、
 
書類に見入ってしまったり、
 
途中で嫌になってやめっちゃったりするけど、
 
レッスンだから、私と会話しながら、
 
すべて1枚1枚の書類の役割と向き合っていただきました。
 
するとね、Jさんも、Yさんも共通して、
 
同じモノが大量にでてきました!
 
それは、こちら、クリアファイル!
 
{788994E6-8ECD-4C8B-B97D-DA51E2DF2D9B}
 
お二方とも大量の書類を手放されたので、
 
空いたファイルが、100枚越え。
 
空いたファイルは、宿題で、ときめきチェックしていただくことに。 
 
ついつい、使えるモノって増えがちですね。。。
 
書類のお片づけのポイントは、
 
紙っぺら一枚だけど、重要書類や、
 
現金がでてきたりするので、
 
エイヤーで捨てないことです!
 
Yさんのお宅からは面白いほど現金がでてきましたよー。
 
皆さんも片づけは宝探しと思ってすすめてみてくたさいね〜!
 
 
今日もみなさんが楽しく笑顔で過ごせますように!


最後まで読んでいただきありがとうございます。

日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこすまいる
HP: https://homehomehome333.amebaownd.comも良かったら覗いてみてください。