ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこ です。
21日(日)、第一回ときめきハウス見学ツアー開催しました!
お家の中、引き出しの中や、クローゼットの中を公開するというのは、
想像以上にドキドキしました!
このツアーの良いところは、本だけではイメージできないところを、実際に、自分の目で見て肌で感じることができます!
日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこ
HP: https://homehomehome333.amebaownd.comも良かったら覗いてみてください。
ご訪問ありがとうございます!
21日(日)、第一回ときめきハウス見学ツアー開催しました!
お家の中、引き出しの中や、クローゼットの中を公開するというのは、
想像以上にドキドキしました!
うちの中の、あんなところから、こんなところまで
見学前は、
「お片づけするけれど、ときめきがわからない、
理想の暮らしもよくわからない。。。」とおっしゃっていたN様。
見学途中から
「理想の暮らしがイメージできてきました!」
と見学前とは違う、キラリとした目でおっしゃってくださって、
私も嬉しくなり、原稿にはない事もスラスラ、ペラペラと、自分の片づけた時のこと、そして、現在の暮らし方のことも
たっぷり2時間半お話しすることができました。
参加者様のご感想いただけたので、ご紹介します。
このツアーでは、安齋家のすみずみまで見ていただきました。

見学前は、
「お片づけするけれど、ときめきがわからない、
理想の暮らしもよくわからない。。。」とおっしゃっていたN様。
見学途中から
「理想の暮らしがイメージできてきました!」
と見学前とは違う、キラリとした目でおっしゃってくださって、
私も嬉しくなり、原稿にはない事もスラスラ、ペラペラと、自分の片づけた時のこと、そして、現在の暮らし方のことも
たっぷり2時間半お話しすることができました。
参加者様のご感想いただけたので、ご紹介します。
今回のツアーの良かったところは?
→すみずみまで見せていただけてとても参考になりました。
講師の話の満足度、印象に残った話は?
→とても分かり易かったです。あるものを有効利用することが大事だと改めて感じました。
今回ツアーに参加したことで、新しい気づきや発見はありましたか?
→用途別に服を分けて収納していたのは、分かりやすくていいなと思いました。
講師へのメッセージ
→今日はご自宅を見させていただきありがとうございました。1つ1つの物を置き場所を決める事は物を大切にする習慣にもなる気がしました。ありがとうございました。
→すみずみまで見せていただけてとても参考になりました。
講師の話の満足度、印象に残った話は?
→とても分かり易かったです。あるものを有効利用することが大事だと改めて感じました。
今回ツアーに参加したことで、新しい気づきや発見はありましたか?
→用途別に服を分けて収納していたのは、分かりやすくていいなと思いました。
講師へのメッセージ
→今日はご自宅を見させていただきありがとうございました。1つ1つの物を置き場所を決める事は物を大切にする習慣にもなる気がしました。ありがとうございました。
このツアーでは、安齋家のすみずみまで見ていただきました。
このツアーの良いところは、本だけではイメージできないところを、実際に、自分の目で見て肌で感じることができます!
また、ときめきハウスを見ることで、
ご自身の理想の暮らしのイメージが湧きやすくなります!
⇧優しいN様が撮影してくださいました
みなさんの心地良い暮らしのヒントになれば、私も嬉しいです。
来月も開催しますので、ぜひ、ご参加くださいね〜!
最後まで読んでいただきありがとうございます。

みなさんの心地良い暮らしのヒントになれば、私も嬉しいです。
来月も開催しますので、ぜひ、ご参加くださいね〜!
9/17(土)14:00〜、「ときめきハウス見学ツアー」開催します!
ときめき片づけで片づけたお家って、どんなお家?
自分の片づけ経験をもとに自分も家族も幸せになるお片づけのコツ。
お片づけの楽しみ方。
ときめきの見つけ方。。。
安齋家の収納を見学しながらお話しします。
お片づけの悩み、質問もじゃんじゃんしてください!
ときめき片づけ各種セミナー、見学ツアー、個人レッスンは
こちらから




安齋家の収納を見学しながらお話しします。
お片づけの悩み、質問もじゃんじゃんしてください!
ときめき片づけ各種セミナー、見学ツアー、個人レッスンは


最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日もみなさんが、ときめき✨溢れた1日を過ごせますように。
日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント 安齋しほこ

HP: https://homehomehome333.amebaownd.comも良かったら覗いてみてください。