ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。

ご訪問ありがとうございます!

雨が降ったり止んだり、
東京はどんよりした天気が続きますね~

これも、夏のお野菜が美味しくなる恵みの雨と思ったら、ありがたい雨に思えてきます

さてさて、みなさん、毎日使ってるメイク道具、
お片づけ&お掃除してますか~?!

気がついたら、
使ってない残りわずかのアイシャドウ入れっぱなし。
ブラシ類こんなに必要?
ファンデ残りわずかで、とってあるのに、
新しいファンデ開封、使用中。

口紅ぜんぜん使わないのに、◯◯年前のモノがいれっぱなし。

化粧品類は
古いけど大丈夫かな?大丈夫かな?と
毎日ドキドキしながら使うより、
肌に直接触れるモノなので、
安心して使えるモノだけを残したいですよね~。

自分の肌が喜ぶモノ、ときめくモノだけに厳選しましょう!

毎日使うモノだからお掃除タイミングが無かったのですが、さすがに汚れが目立ってきたので、
メイクバッグ洗ってみました~。

バッグについたリキッドファンデや、メイクの汚れは、オイルのメイク落としでナデナデ→歯ブラシで擦って落とす→あと水洗いすると、汚れが取れやすいですよ。
{90B93531-A5CF-4D6E-A62C-3D16BE21879A}

洗ったついでに、中身も整理。
新しいアイシャドウ買ったのに、古い残りわずかのアイシャドウを使いきってやる!と必死な私。
でも、今朝、さすがに、端っこ削りながら粉々になったアイシャドウ使っても、つけムラ感あるし、思い切って「ありがとう」して、お別れしました~。そしたら、ぴったり、カチッとポイントきましたよー。

{069C30BF-A93A-41EB-9CB8-5DD55D1C87BF}

いつも、顔を美しく変身させてくれる大事なメイク道具たちだからこそ、清潔に綺麗にしておくと、一段と、メイクのノリが良くなります!
{56E20BC8-9940-4A7C-8867-FEFD8DB8F5E4}
ARTISAN&ARTISTプライベート・ドレッサーポーチGLT2-07

ちなみに、私の毎日使うメイク道具一式はこれ1つに収まってます。化粧品買う時も、このバッグに収まる高さかどうかが、私の重要な購入ポイント!
旅行の時は、このバッグを持っていくだけ、旅行の時も楽チンです。
液体系の、化粧水&美容液は、お風呂上がりにすぐつけられるように、洗面所棚に置いてます。

以前は、化粧品ストックやらたんまりありましたけど、1つまとめたら毎日迷わず楽楽でーす!


最後まで読んでいただきありがとうございます。

今日も皆様が素敵虹な一日を過ごされるよう祈ってます。
日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント2級 安齋しほこすまいる
HP: https://homehomehome333.amebaownd.comも良かったら覗いてみてください。