ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。


桜開花*さくら*しましたね~!

3/20 ときめき片づけ体験セミナー開催致しました!

ご参加頂いたHさん、Yさん、
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました!

ご感想をご紹介します。
セミナー参加を迷っていらっしゃる方いましたら、
お二人のご感想をご参考にしていただけたらと思います。

☆片づけという個人的とも言える領域なので、比較することだったり
他の人のアドバイスをなかなか受け入れられないな…と思っていたのですが、
お話を聞く事ができて、有意義な時間でした。

☆ご自分の具体例を交えてお話されていたのが印象的でした。
「片づけできる人」=「そういう才能があって元々出来る人」というイメージが無くなりました。

☆片づけの順番を間違えていたこと、片づけ方も知らない事に気がつきました。

☆思い出の物から片づけていたため、ものすごくつらい作業と感じていた事に気づきました。

☆実際に今日教えて頂いた事をやってみます!



片づけした方が良いのは分かっているけど、
どこからどう片づけたら良いのか分からない、
やってみたけれど上手くいかないということで悩まれていたお二人。

そう、去年までの私も、自己流で片づけして、
自分ではどうしようもなくなり、勇気をだして、
ときめき片づけ講座を申し込んだのを思い出しました。

片づけ最初っから完璧にできる人なんていません。

私もできませんでした。

でも、学んで、真似て実践したらできるようになりました。

片づけられなくて、イライラモヤモヤして過ごしている方がいたら、
ぜひ、「ときめき片づけ体験セミナー」に参加してみませんか。

参加すると、、、
リバウンドしない方法が学べます。
セミナー後、すぐに、何を、どうやって片づけたら良いのかが分かります。
片づけにつまづいた時の対処法も講師の経験に基づいてお話します。

ときめき片づけで片づけたお部屋で、ゆっくりお茶を飲みながら
一緒に楽しく、ときめき片づけ学びましょう!

片づけできない、恥ずかしがることはありません!

片づけはもう、習う時代です!


↓↓↓セミナー終了後、アンケート記入中の様子。
3/20セミナー風景



は片づけを始めるには、ピッタリの季節。
なぜか、いつも散らかってしまう、どこから手をつけたら良いかわからない方、ときめき片づけってきいたことあるけど、どんな片づけ法か知りたい方、ときめき片づけ法で、片づけた講師の家で学んでみませんか?

3-4月
『ときめき片づけ体験セミナー』のご案内


4月3日(日)13:30~15:00

4月27日(水)13:30~15:00

料金:¥3,240

皆様のお申込み、心よりお待ちしております!!!

↓↓↓※申し込み方法詳細は、こちら
体験セミナーアイコン

上記日程調整つかない、でも、セミナー参加したい!
という方、ぜひ、ご連絡ください!
1ヶ月前までにお問い合わせ頂けましたら、調整致しますので、
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

今日も皆様が素敵虹な一日を過ごされるよう祈ってます。


日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント2級
安齋しほこすまいる
HP: https://homehomehome333.amebaownd.com
も良かったら覗いてみてください。