ときめき片づけコンサルタントの安齋しほこです。


みなさん、お元気ですか。
最近また、インフルエンザが流行っているみたいです。

うちの1年生のお姉ちゃんも風邪でお休みしたことなかったのに、
とうとう、インフルになってしまいましたカゼ
みなさんもお気をつけくださいね。

今回は、子供の靴が玄関に揃えられておらず、イライライライラ

キィー!「ちょっと、靴そろえなさ~い!!!」

といつも子供に怒ってるお父さん、お母さん。

私も毎日言っていて、
子供は家に帰ってくると嬉しいからしょうがないのかな、、、

なんて、あきらめておりましたが、
必殺技を発見しました!

実は、整理収納アドバイザーのEmiさんの「おかたづけ育はじめました。」
という本にこの方法が載っていて、ずっと気になっていて、
ようやく、挑戦してみたら、

一発で子供の靴が揃いましたよ!

こんなことなら、もっと早くやっとけば良かったです。
方法は簡単、紙に靴型書いて、その中に顔を書き、
その紙をクリアファイルに入れるだけです。

靴1

おまけ。3歳の息子の靴。
ふと、見たらなぜか、私の靴の上に息子の靴が、、、
確かに揃えてあるんだけど、ちょっと惜しい。
靴2

子供も親も楽しくお片づけすることが大切ですね~。

片づけを学んで実践して、もっともっと、イライラ減らしちゃいましょう!

は片づけを始めるには、ピッタリの季節。
なぜか、いつも散らかってしまう、どこから手をつけたら良いかわからない方、ときめき片づけってきいたことあるけど、どんな片づけ法か知りたい方、ときめき片づけ法で、片づけた講師の家で学んでみませんか?

3-4月
『ときめき片づけ体験セミナー』のご案内

3月20日(日)13:30~15:00

4月3日(日)13:30~15:00

4月27日(水)13:30~15:00

料金:¥3,240

皆様のお申込み、心よりお待ちしております!!!

↓↓↓※申し込み方法詳細は、こちら
体験セミナーアイコン

上記日程調整つかない、でも、セミナー参加したい!
という方、ぜひ、ご連絡ください!
1ヶ月前までにお問い合わせ頂けましたら、調整致しますので、
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

今日も皆様が素敵虹な一日を過ごされるよう祈ってます。


日本ときめき片づけ協会認定
ときめき片づけコンサルタント2級
安齋しほこすまいる
HP: https://homehomehome333.amebaownd.com
も良かったら覗いてみてください。