昨日、会社員時代に
知っておけばよかった~ってことで
『ふるさと納税』について書きました。
昨日の記事はこちらから↓
早速、ちょこっと調べてみましたよ。
お品、すごい数ですね
ふるさとチョイスさんから調べれます
https://www.furusato-tax.jp/?header
ふるさと納税は控除上限額があり、
それ以上は個人負担になるため
ご自分の上限額を知っておく必要があります。
上限はこちらで調べられますよ↓
/
上限額を知ったうえで、
ふるさと納税をするのか、しないのか、
した場合はいくらまでするのか、
ご自分で判断していきましょう
\
こちらで、ふるさと納税について
詳しく書いてくれています。
自治体への応援ですよね。
自分の市であれば情報が入ってくるけど、
違う市区町村であれば、
取り組みなど
自主的に調べないと
情報は入ってこない。
これからの時代、
寄付や応援をすることって
多くなってくると思うんです。
私はまだ自分のことで
精一杯ですが、
取り組みに共感して応援をしたり、
これからの未来に向けて
自分も関わることが
できればいいなと思っています。
/
どんなことに共感し、
どんな取り組みに応援を
していきたいですか

そして自分のどんな想いに
共感して欲しいですか

\
自分の想いも明確にして、
未来に向けても
貢献していきたいですよね
スタンドFMにて 音声配信しています ♪