『確定拠出型年金』
やってますか~
私は現在個人型年金
iDeCoをやってます
最初は企業型年金で、
当時 勤めていた会社から
退職金を一旦精算
企業型年金に変更
という形で加入したことに始まり、
個人のiDeCoができてから
個人型で積み立て開始
今に至っています。
【iDeCoの利点】
積立金額すべて
「所得控除」の対象
になり、所得税・住民税が
節税できること
積立金額すべてですから
大きいですね
つみたてNISAと
同じく
運用で得た定期預金利息や
投資信託運用益が
「非課税」になること
こちらも大きいですよね。
私はあまり知識のないまま始めて、
結局そのままできてしまったので、
現在、貯蓄型を選んでいるんですよね
資産を増やすという観点では、
しっかり運用ができていない
来年には貯蓄の満期になるので、
金融機関もネット証券に変更して
運用もチャレンジしていきたいと
思ってますよ
スタンドFMにて 音声配信しています ♪