昔から事あるごとに思い出す“やってみたかったこと“ | Play your life˖* あなたの人生。

Play your life˖* あなたの人生。

内側から灯す輝きで生きていく
明るい雰囲気の内向型人間
自分から見たただの世界


何か考え事をしているとふと思い出す

やってみたかったことってありませんか?



それは現実的に出来るとか、出来ないとか

そんな思考を挟まずに思い浮かぶ自分の本音。



私はパートの育休中で

趣味のセルフネイルをしているときに

「仕事にしよう!!!」

とビビッと思いつきました。




中学生くらいからネイルは好きで

ネイリストをやってみたいと

何度か思ったことはあったけど、



・人と話すのが苦手

・お金がかかる

・検定の受験とか私には無理



いろんなやらない理由が浮かんで

一歩を踏み出すことができませんでした。


(今思うと独身で若くて何でもできるのに

本当にもったいない……キョロキョロ



でも、やりたい!!と思ったときは

全部何とかなる。という思いでした。



・人と話すのが苦手ではない。経験がないだけ。

・お金は分割の学費ローンなら払える!

・検定、取らないと始まらない!やる!



子供が2人いて、なかなかハードな状況でも

やりたい!!って思って決めたら何とでも出来る。




ただ・・・

話す人だけは選んでください!!!




専業主婦のママ友。

会社員の安定を求める旦那さん。

何かとネガティブな人。


絶対にNGです…



人の挑戦を阻むものって、


自分はできないという思い込みと、

周りの人のちょっとネガティブな反応…




私はInstagramの中で同じように

ネイリストを目指すママさんを励みにしていました。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



1つ挑戦できたら、自信がつきます。





あの時の一歩と挑戦で、


離婚して子供2人を養い、


美容学校にも入学、3年がかりで免許を取得する挑戦。


今年は、念願のサロンをオープン予定。




むしろこのペースで挑戦を続ければ、

何でも出来るってワクワクしています飛び出すハート



ゴールへの道のりなんてスタートした時にはわからないけど、

一歩ずつ進んで行けば見えてくる。って本当です。






初めの一歩はその道のりの半分に値する


心からそう思います花




自分の本音に従って挑戦してみる人生、

私は私でよかったって思える人生に・・ラブラブ