ジュニア1号が日本人学校に転校してから解禁した事
「一人で遊びに行く事」
私達はコンパウンド生活なので
たかーーーーーーい塀に有刺鉄線がグルグル設置され
コンパウンドのゲートにはセキュリティがあるので
ヘンな人が入ってくる事もないし
極端に言えばさらわれる事もない
とは言え、車も通るし
一緒に遊んでいる友達がもし怪我したりしても
大人たちに状況説明もできない
色々な事を考えると何だか心配で
「一人で遊びに行かせる」って事に躊躇していましたが
日本人学校の子供達は学校終わり
内線で電話をかけあって遊び、
6時半に各自の家に帰るルール
習い事がない木曜日を待ち焦がれているジュニア1号
火曜日くらいから
「木曜日は遊びに行ってもいいよね」ってしつこく言ってきます
昨日も学校から帰ってきて
さっと宿題を終わらせて、お友達に電話をして水筒を持って出て行きました
そして6時半になったら、どこからか内線電話をかけてきて
「今から帰るからね」と帰るコールまでしてきた
帰ってきたら一人でシャワーしてた
なんだか急に成長を感じた
これは第一親離れなんでしょうか
ジュニア1号が日本人学校に通い始めて
「お弁当箱と水筒出しなさい、連絡帳見せて、宿題は終わってるの、明日の時間割したの」
こんな会話が毎日繰り広げられる
私、小学生のお母さんになったんだぁ・・・って最近思う。