サウジ生活1343日目 ~卒業式~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai

ラマダンも折り返し地点くらいかなぁ

 

学校のスタートタイムと相棒さんの出勤時間が遅いので

 

早起きしなくていいのは嬉しいのですが

 

あっと言う間に子供達が帰ってくるから

 

なんかすごく忙しい毎日なのですがaya

 

そんな短い時間で色々と作っている今日この頃

 

それはまた時間が出来たら書きたいと思います

 

さて、今日はジュニア1号の卒業式でした

 

日本の幼稚園の卒業式のような厳粛な感じではなく

 

相変わらず賑やか、そして子供はダラダラしてる時もあったかなぁははは

 

これもすっかり慣れてきた

 

3年間、ジュニア1号は本当によく頑張ったと思いますぱちぱち

 

右も左も分からず、英語も殆ど理解できない話せない状態で

 

いきなり放り込まれた学校生活

 

入学当初は家ではおねしょをしたり、

 

学校では火が付いたように泣き出したりと

 

私の心が折れそになりましたがバーマン げんなり

 

今ではたくさん友達ができて

 

誕生日会の時なんて私がジュニア1号から放置されてますしーん

 

ジュニア1号のお蔭で私もクラスメイトのママ達とも交流ができて

 

とても有意義な時間を過ごす事ができました

 

来年からは新校舎に移転する予定

 

そこで小学1年生としての生活が9月から始まります

 

image

image

image

ますは恒例の歌

これも3年目になると上手になって聞けるようになってきたぷ

卒業証書を受け取りに行きます

順番待ち中、ちょっと緊張してる感じ

緊張からなのか、この先にいる校長先生との握手を無視して

舞台から降りていったジュニア1号笑い泣き

image

私と記念撮影

 

6歳、はやいなぁ。