我が家には男子が3人します
男子の思考回路は時には全く理解できない
特に一番大きい男子は常に理解不可能な存在です
ジュニア2号は食事に異常な時間がかかる
特に朝食は1時間かかる時もある
朝は時間とにらめっこ
1分1秒でも早く食べて欲しい
毎朝毎朝私は怒鳴る「遊んでないで、早く食べなさい」
今朝はさすがに私の堪忍袋の緒が切れて
時間までに朝食を食べれなかったので
ジュニア1号だけ学校に連れて行った
帰って来たら相棒さんはのん気に朝食を食べてた
そして相棒さんが言った言葉
「え、ホントにジュニア2号学校休ませるの」
その言葉に私は怒り狂いました
「はぁ私はもう連れて行きませよ。
普通この状況なら私がジュニア1号を送っている間に(45分)
自分は会社に行く準備して、私が戻ってきたと同時に
貴方がジュニア2号を学校に連れていってそのまま会社に行けば
会社だって遅刻しないし、ジュニア2号は少しの遅れて学校に行けるでしょ
そうゆう起点は無いわけ全部私に任せっぱなしって事
」
こうゆう事を私が言うと相棒さんは決まって俳優になる
はぁとため息をつき、目をつぶりながら小さく顔を横に何度も降る
俺はこんなに頑張っているのに、もうどうしたらいいの
と、ドラマ俳優のような顔をします
その顔を作られる度に私の怒りはますます上昇します
相棒さん、私に怒られてもゆっくり朝食を食べて
ごちそうさま~って優雅に朝を過ごしていました
その態度に私はまたもや腹が立つ
普通、そこまで嫌味を言われたら
さっさとご飯食べて、意地でも学校に連れて行こうとするよねぇ
違う
全くその気ナシ
今、私は専業主婦なので家事を手伝ってもらう事は一切ありません
でも育児は別
育児は協力するのが当たり前
イクメンなんて言葉が根本的に間違ってる
父親が育児をするのは当たり前
確かに相棒さんの仕事は忙しい夜も帰って来るのは遅い
でも出来る事はあるし、だからこそやるべき事があるはず
子供達とは朝しか会えない
毎朝7時半に出かける子供達を気分が向いた時だけ
のっそっと起きて見送る
たまに7時頃に起きて来てもリビングのソファーで携帯いじってる
またはまたソファーで寝てる
休日も同じ、気分が向いた時だけ子供達と遊ぶ
自分の機嫌が悪かったり、私と険悪な時は
一切、子供の面倒は見ない
それなのに、私が小言を言うと
自称イクメン俳優のため息からの首降り演技がはじまる
毎朝、子供が怒鳴られてるのをベットの中で聞きながら
携帯をいじってリビングには出てこない夫に私は理解不可能
こんな相棒さん
結婚した当初、私に言った言葉
「子供のいない人生なんて考えられない」
言うのは簡単だよねぇ
こーゆう人は熟年離婚を言いだされるまで
嫁の気持ちの変化に全く気が付かない人だろうねぇ
その点では私は親切で常日頃から
「将来的に一緒に住みたくないです、自由に暮らしたいです、
他人から与えられるストレスから解放されたいです」
って教えてあげてる
さて、当の本人ジュニア2号さん
「今日はお母さんは1時45分までしゃべりません
本来なら学校に行ってる時間なのでお母さんは遊びません
テレビもつけません
お弁当もスナックも水筒もテーブルの上に置いてあります
自分で勝手に食べて下さい」
と、言ったら泣いてましたが
実際は一人で歌ったり、本を読んだり
ホントに勝手にスナック食べたりしながら
とっても楽しそうに過ごしています
この無神経な性質は父親譲りなんでしょう