サウジ生活980日目  ~Old Jeddah Night ツアー~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai

ラマダンが始って10日

 

コンパウンドから出るのは学校のお迎えとバス

 

1回行ったスーパーのみ車

 

元来、出不精の私には特に問題ナシ

 

のんびりして心地いいくらいかも照れ

 

週5で相棒さんがお弁当を持参するので

 

いつも以上にせっせとご飯作りに勤しんでる感じです汗

 

さて先週末は日本人会主催の

 

オールドジェッダナイトツアーに参加

 

このエリアは2014年世界文化遺産にも登録されております

 

私が住んでいるJeddahは↓こんな街です

 

サウジアラビア西部のメッカ州にある紅海に臨む都市で、首都リヤドに次ぐ大都市です。

中東有数の世界都市であり、ジェッダとも呼ばれます。

もともと寂れた漁村でしたが、イスラム教が興って近郊のメッカが聖地になると、巡礼者の中継地点として栄えるようになりました。

現在では、ハッジ(大巡礼)の時期になると毎年200万人ものイスラム教徒が、ジッダを経由してメッカへ巡礼するため、ジッダ港(またはジッダ・イスラム港)や空港(キング・アブドゥルアズィーズ国際空港)は巡礼者を乗せた船や飛行機で一杯になります。

また多くの国際機関や金融機関が本拠を置く経済都市でもあり、多様な民族が働いている都市です。

2014年、メッカの玄関にあたる歴史都市ジッダという名称で世界遺産に登録されました

 

imageimage

各グループにガイドさんが付いてくれて色々と説明してくれます

 

imageimageimageimage

昔ながらの家で中がギャラリになっていたり

家の中が昔使用になっていたり

imageimage

imageimage

お正月のように夜中まで人だかり