サウジ生活956日目  ~お値段高いよねぇ~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai

ジュニア1号のクラスママで作れている

 

WhatsAppグループ

 

日本でも幼稚園・保育園クラスママでLinelineグループがあるみたいですねぇ

 

少し前になりますが

 

1人のママがクラス担任との三者面談で

 

娘の事をよく言われなかったようで・・・

 

このクラスWhatsAPPで先生の事を

 

そこまで言うか・・・ってくらい悪く書いたんですははは

 

こうゆう場合日本だとクラスのママ達はどんな反応するの顔

 

賛同?それとも既読スルー?

 

それとも自分の考えはハッキリ言うの?おまめ

 

ジュニア1号のクラスママ達の反応は

 

ほとんどが既読スルーsei(私もねぇ困った

 

2名のママが書き込みしました

 

先生はいい人だと思います!先生はとても一生懸命やってくれているおー

 

などなど・・・先生の良いところを

 

結構な長文で反論していましたうーん(汗)

 

どこの親も自分の子は可愛いんでしょうねぇ

 

気持ちは分かりますけど

 

誰も賛同しなかったので

 

なんかそのママが若干クレイマーみたいになっちゃいましたあはは・・・

 

さて、今回はこのWhatsAppを使って

 

来週のThanks Mother'sDayに

 

担任先生とアシスタント先生に1年間の感謝を込めて

 

プレゼントを渡しましょう好って発案でした

 

もちろん私も賛成しましたはい

 

そして集金金額は・・・?

 

1人の先生に対して100sar(約3000円)=200sarなり

 

で、何を買うかも討論されました

 

スバロフスキーはどう?香水は香水(Juicy Jewel)ジュエリーはダイヤなどなど

 

どれもアラブ人アバヤが好きそうな物ねぇキラキラ

 

そして昨夜こんな写真が送られてきた

 

image

Tousのブレスレット18金の熊のゴールドが付いてるらしい

image

ご購入・・・?なのかなぁ?後ろの香水はなんだろう???

 

このブレスレット1500sar(約45,000円)らしい

 

これに100sarのお花花束をセットであげるらしい

 

って事はクラスの16人が賛同したって事なのかなぁビックリ

 

もーよくわかりませんが

 

日本より学費も半端なく高いけど

 

プレゼントも高くないかい汗