サウジ生活618日目  ~PK3が終了した~ | 目指せ☆お気楽☆生活 in Dubai → Kingdom of Saudi Arabia→India→Japan→Dubai
今日でジュニア1号の学校が終わりました

PK3(Pre-Kinder)日本だと年少さんのクラスです

1年間、ジュニア1号も私も頑張りました腕。

私は早起き・お弁当作り・送り迎え

ジュニア1号は英語

通いだした当初は

私もジュニア1号も全てが手探り状態で

最初はジュニア1号が学校に全く馴染めず

辞めさせて日本に帰ろうかと本気で悩んだ時もありましたaya

無事に1学年を終了する事ができて

めずらすく感無量ですほっ

今日、ジュニア1号は先生達2人に

「会えなくなると淋しいわぁ、楽しい夏休みを」と言われ抱きしめられていました

そして私とは

「また8月に」と会話を交わして帰ってきました

去年、どこの学校に入れるか悩みましたが

ここに入学させて良かったと改めて思いました。

先生とアシスタントの先生の細かい配慮に心から感謝していますうんうん♪


最後に色々と備品などなどetc...*

持って帰ってきます

ありがたいのが

1年分の作品を一纏めにしてくれてる
(毎日持って帰ってくると無くなってしまう)
image 

そして驚いたのが

ペンに1本づつ名前が書いてあるびっくり2 これ面倒作業だよねぇあせ
image 

そして最後にオチがあったえっ

最後の日にもらえるであろう

YEAR BOOK(卒業アルバム的もの)

もらえないんだって

??? どーゆこと?

まだ出来上がって無い的な感じらしいよあはは…

日本だったら有り得ないよねぇあはは

人の入れ替わりが激しいんだけど

来期に来ない子にはどうするの?

送るの??? ??? ???

などなど、疑問が残りながらのターム終了でしたあはは…

が、実りある1年を過ごす事が出来ました。

ながーーーい夏休みを日本で過ごすので

ジュニア1号の英語も抜けてしまうだろうし

私もダラダラ生活になるのであはは

新学年が始まる時には

また大変だろうなぁやばい とは思いますが

日本で色々と楽しみたいと思いますemi