週末スタートです

朝からせっせとジュニア1号の宿題を作る私
課題は「馬について

先生からのメールには
親子で一緒に作って下さい
一緒に作る時間はプライスレスです

言うのは簡単だが、一緒に作ったらえらい事になる
さらにそれを使ってプレゼンテーションがきるように作成してこいと
4歳にプレゼンって

日本の学校と違うな~と思うのが
1週間に1回 shoow and tell があります
自分の好きな物を学校に持って行って
皆の前で紹介する授業です
こんな小さい時から
皆の前で自分の好きな物や好きな事を発表する練習
外人が自己アピールが上手なのは
幼少からの教育なんでしょうねぇ
さてさて話は戻り
学生時代、美術は「2」の成績をたたき出していた
私の作品はこちら

太陽がなんか虫みたいになった

地平線が書けなくて
家が宙に浮いてる

悪戦苦闘に小一時間
疲れたので

朝からおやつ


明日は日曜日にプレゼンが出来るように練習させねば

気が重い
