
ここでは「トドラー会」と言う
未就学児童の集まりがあります
例えば、イギリス領事館

「ブリティッシュ トドラー会」が開かれていて
登録すれば誰でも参加できます
その他にも「プレー グループ」と言って
色々なところで小さな子供達を遊ばせる会があります

日本人だけの「トドラー会」もあり
隔週1回、持ち回りで
自宅だったり、コンパウンド内の施設だったりで
開催しています
基本的に飲み物

お菓子


時間もホストが何時~何時までと決めますが
各自、子供のお昼寝や車

ゆる~い感じで集合解散しています

ますます暑くなってきたジェッダ

前回のトドラー会は皆でプール






こんな時は兄弟仲良く遊ぶ

ジェッダは人の移り変わりは激しいので
子供達が多い時もあれば(日本人学校も同じですが)
片手くらいの人数の時もあります

幸い、私がジェッダに来る少し前から
子供達の人数が増えて

トドラー会も親子合わせると
25人程度になります
なかなか全員集合となると難しいのですが

日本に帰る方がいる時は
出来る限りの人数で集合写真を撮っています
変な顔したり、変なポーズしたりする子もいますが

去年まで抱っこだった子が
自分で足で立って


みんな成長しているなぁ~って思うと(やんちゃになってる我が子もいますが

微笑ましい気持ちになります

ジェッダ近郊に邦人は約300人(2013年情報)
そんな少人数の日本人コミュニテーの中で
こんなに未就学児児童がいるのは
本当にありがたいです
