今週からコンパウンド内になるナーサリー(保育園みたいな感じ…ここはもっとゆるい感じだけど)通い始めました。
朝9時~12時まで
日本の時は8時45分~3時半までだったから
短い
あっという間にお迎えの時間がくるけど

行かないよりはマシ



持ち物はオムツ、お尻拭き、着替え、飲み物、軽い食事
初登園の日から泣かないで行けました

日本人のお友達も数人いるので
親としては少し安心です

今日、お迎えの時
先生に「色や形を自宅で英語で教えてください」と言われた
うーん
色は何となく私も分かるけど

形って…丸、四角、三角は分かるけど
あとは何
