色々あると思いますが
一番多いのは習い事とランチでしょうか…
比較的、日本にいた時も外食が多かった方だとは思いますが
ドバイに来て、さらに外食の回数が増えたのは確実です。
特にランチに行く機会が増えました。
日本にいた時は、普通に働いていましたが
私はお昼ご飯をお弁当持参だったので、こんなにランチに行くって事は
なかったです。
では、どーやってお店を探すか
①ブログより情報収集
②お友達が知っているお店に連れていってもらう
③適当に入る(←相棒とのみ行います)
①のブログ情報はかなりお世話になっています。
特に相棒とのランチやディナーの時には必ずと言って良いほど使ってます。
お友達とのランチは②が多いです。
って事で、最近お友達と行ったランチ
外観はこんな感じです


私が注文したマッシュルームリゾット
お友達が注文したサーモンベーグル
そして二人とも注文したデザート



ドバイではデザート系はあまり期待していなかったのですが
このお店はとっても美味しかったです。
お店の中はシンプルな作りでお洒落でした
お客さんのほとんどは白人系でドバイにいるって感じではなく
どこかヨーロッパのデリカフェに入った雰囲気でした。
お友達のお話では
この店はオーストラリアとかイギリス??とかにあるお店で
クロワッサンが絶品らしいです。
このお店のクロワッサンは使用しているバターがとっても高級で美味しいとのこと
日本で買ったら2000円くらいするバターを100%使用しているんだって!!
でも、残念ながらドバイのこのお店のクロワッサンは
この高級バターを使用していないらいですが・・・
ご飯もデザートも美味しかったし、ゆっくりお喋りできる店です。
場所はSheikh Zayed Rord沿いで、道路反対側にはSharaf DCやトイザラスが入った小さな
ショッピングモールがありました。
お友達の車で行ったので、曖昧な場所しか分からずスミマセン。
日本にいた時から思っていたのですが・・・
私には女子力という物がありません
さらっとさりげなく
美味しいケーキとか、可愛い雑貨とか、紅茶とか、食器etc・・・
のお話を聞くと
すごいなぁ~って関心してしまいます。
どーやったら女子力は身につくのでしょうかぁ??
女子力があると可愛いなぁ~って思ってしまいます。
女子力とは全く無縁で35年を生きてしましまいました

私が知っていると言えば・・・
あそこは生中が安いとか、飲み放題で焼酎が飲めるとか、時間無制限らしいとか・・・
おっさん情報しか知りません

居酒屋に行ったらメニュー見る前に
「とりあえず生中

これじゃぁ~ダメだねぇ・・・