
お立ち寄り下さりありがとうございます。
総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です
転職してフルリモートの時短正社員として勤務中
夫・年子の男の子(小1・年長) と4人で暮らしています
※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏
こんにちは
ちょっとプライベートがバタバタしており、更新が途絶えておりました💦
あとスーパーセール終わったし←




さて、バタバタの合間にもゆる〜く、細〜く、英語勉強を続けています
恐らく99.9%の人は興味ないと思うけど、以下、私の勉強内容です。
Bizmates英会話(25分/日)
週5以上が目標、これはだいたい守れてます
基本のBizmates Programは予習しないとなかなか厳しいので、予習に30分くらいかけてます。。。
ただ、レッスンはなんとかこなすものの、復習をきちんとできていないのが悩みどころ
瞬間英作文トレーニング(1ユニット/日)
私はアプリで勉強してますが、今までの教材で一番役に立ってるのがこれかもです
日本語文を見てパッと英作文できるか?というトレーニングが積め、英文法力の向上にも繋がってます
↓私はコチラをアプリで購入して、隙間時間にスマホでトレーニングしてます
↓もっと基礎から学びたい方は青のこちらがおすすめだそうです
究極のビジネス英語リスニング(1レッスン/2週間)
シャドウイング、暗唱の練習。
アプリで音声が聞けるし、シャドウイングが速い場合はゆっくり再生とかもできるのでレベルに合わせた練習ができます
が、暗唱が地味にキツく、ペースがゆっくり目にしか進められずで4月から始めたのにまだレッスン9…(全部でレッスン40まである
)
暗唱できたらBizmates英会話のOther Programを選んで、暗唱できるかの確認をしてもらったりもしてますが、なかなかに厳しいです
ELSA(毎日が目標だけど最近週1くらいになりつつある…)
AIアプリで発音トレーニング中
いろいろやるときついので基本的にデイリーレッスンのみと割り切ってます
が、これはもう86%が限界かも…これ以上スコアが伸びる気がしないよパトラッシュ…

内容としては以上で、とりあえず、目標は2027年3月までにC1になること←時短が終わるまでにこのレベルまで引き上げたい。。
もうあと1年半しかないけど大丈夫かな
まぁとはいえ地道に続けるしか方法はないので、コツコツ頑張ろうと思います
マネカテの皆さんもちょこちょこ勉強している方をお見かけするので、背中を見て後を追わなきゃですね
本日もお読みくださりありがとうございました
10月からのラジオ英語は2023年の再放送らしいのでいったんお休みします
週3でヨシケイにお願いしてます
