お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青


夫・年子の男の子(小1・年長) と4人で暮らしていますニコ


※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏

 

こんにちはにっこり


 

お買い物マラソンが始まったので、早速こちら買いましたラブ

shasaさんオススメの落ちないグロスです飛び出すハート

30%より70%の方が色付きが良くてオススメと聞いたので、B01 70%バニラを買いました〜指差し

 

 



くもりくもりくもり



さて、実は家族で海外旅行に行ってきました爆笑

行き先はフィリピンのセブ島やしの木

ここから3部作くらいで旅行について書くので、興味のある方のみご覧ください看板持ち



セブ島に決めたきっかけ


実は昔友達と一緒に行ったことがあり、是非再訪したいと思っていたところなんですラブ


というわけで今回家族で海外、どこへ行く?というのを決めるにあたり、



真っ先に浮かんだのがセブ島でしたにっこり



セブ島のメリットは、


丸ブルー子どもたちが水遊びを楽しめる
丸ブルー東南アジアのリゾート地で比較的安いし近い
丸ブルー成田(or関空)からであれば直行便もある



あと、前回私が訪れたとき、ご飯も美味しかったことが決め手となりましたキラキラ
(フィリピン料理はタイのように香辛料が強くなく、食べやすいイメージですひらめき)



セブ島旅行:0日目


で、まずは田舎民は成田空港まで行かなきゃいけないのですが…




朝8:55の便なので、田舎からは朝イチで行くのはキツイえーん!!



ということでまず成田に前泊ふとん1ふとん3
地方民はこういうところで大変ですよね…



前泊のための移動中、新幹線内でご飯(お弁当)を食べたのですが




長男のチョイス:特選いくら弁当1800円真顔真顔真顔



特別にジュースもつけてひとり豪華な食事をしてました爆笑ドキドキ
母はおにぎりに野菜ジュースで1000円に抑えたよ



前泊は夕方からの移動だったため、ホテルに到着したのは21:45ネガティブ
というか成田空港からホテル行きの無料バスでてたのでそれに乗ったのですが、タクシーを使わずにバスを提案するあたりさすが夫だなと思いました…凝視



成田空港で泊まったのはここ:成田東武ホテルエアポート


 

かなり早めに予約していたので、セミダブルサイズベッド2つにエキストラベッド2つ付きで11200円でしたおねがい飛び出すハート



次男は京成スカイライナーに大喜びして興奮してましたが、長男はさすがに疲れたようで、急いでお風呂に入り23:00就寝でした泣き笑い




セブ島1日目


朝は大人は5:00起き、子どもたちは5:30に起こし、

この寝相よ…(左の長男は頭と足が逆になってる)


またバスに乗って空港に向かいました飛行機


なお、前泊用の着替えなどは小さいスーツケースに入れて送ろうとしたのですが、まさかのホテルのフロントは宅配は9:00からの受付らしくあせる
成田空港で6:30から空いているカウンター見つけて送りました…笑い泣き



空港は人が少なかったこともありチェックインはスムーズで、荷物を預けたあとは朝ごはんピンクドーナツ




私は前日あまり食べていなかったので、



はい、がっつりラーメン(デブ御用達ラーチャー)

朝からこのボリュームを食べる女



夫も同じセットを食べて、長男はラーメン単品(さすがに残した)、次男は朝マックセットでしたニコニコ




で、いざ出国物申す!!



出国時のお楽しみの言えば免税品!!



あったら買おうかなーと思ってた化粧品があったのですが、残念ながらお店がなく、



ばぁばへの誕生日プレゼントのみ購入しました指差し

mimiさん御用達のエルメスも見てみたかったけど、時間的な余裕がなかった…というかそもそも買うお金がないからいいか真顔




行きはこちらのセブパシフィック航空ニコニコ


LCCなので機内食や飲み物は全て有料のため、昼食は出国前にコンビニで、飲み物は出国後に買ってから乗り込みました指差し



で、機内に乗り込んだあとは子どもたちは動画祭り〜魂が抜ける



長男・次男共に持参したイヤホンが耳に合わないと言うので、無音のまま動画画面だけ見ていました爆笑
なお動画ダウンロードのためだけに夫がYouTubeプレミアムに1ヶ月だけ入ってくれました



フライト時間は約4.5時間ほど。

昨夜が遅い就寝時間だったこともあり、ところどころ2人とも寝たりしてくれたので、意外と平和に過ごせましたにっこり




途中、乱気流もありながら無事セブ・マクタン空港へ到着ニコニコ



フィリピンは入国時にeTravelの登録が必須(出発時刻72時間前から登録可能)なのでオンラインで手続きを済ませておりましたウインク




そのQRコードも提示し、無事入国ひらめき飛び出すハート




空港からホテルまではタクシーを利用したのですが、Grabというアプリがめちゃくちゃ便利でしたおねがい



メリットは、


丸ブルーアプリの位置情報を利用して配車できる
丸ブルー事前に料金がわかるので、ぼったくられる心配がない

丸ブルーアプリに登録したクレジットカードで支払い可

丸ブルー乗車後にドライバーの評価ができ、そこでチップも渡せる(これもクレジットカードで支払えるため、少額の現金をいちいち用意する必要がない)


ですニコニコ



そして到着しましたのは…



Jpark Island Resort & Waterparkというホテルニコニコ

夜に撮った写真しか無かった



プールが充実していて、子どもたちが喜ぶだろうと思って選択しましたウインク



ホテルの公式サイトで一番安い部屋を予約していたのですが、当日はなんとスイートルームへアップグレードしてくれてましたニコニコ



お部屋の様子ですウインク















トイレも洗面台が2個あって便利でしたチュー



で、チェックイン時からプールを見た子どもたちに入りたいとせがまれていたので、15:30頃プールに入りに行って遊んだあと、ホテルで食事をすることにしましたよだれ




本当はHavanaという雰囲気のいいレストランがここ↓にあるはずで、こっちに行きたかったのですが営業しておらず…


Coralというレストランで食事しました赤ワイン


普段節約家の夫が大フィーバー(?)して高い食べ物ばかり頼み、






大食い夫婦の胃袋を持ってしても食べきれず、満腹になりましたおーっ!



この日はこれでおしまいにっこり次に続くので、興味ある方はまたブログを覗きに来てくださいねドキドキ



最後までお読みくださりありがとうございましたにっこり




体型カバーできるオススメの洋服ウインク



 


暑すぎるのでこちらのクールリングを買い足しました!安い飛び出すハート



 


 今回のマラソンではサバでなくアジを購入しますニコニコ