お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青


夫・年子の男の子(年長・年中) と4人で暮らしていますニコ


※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏

 

こんにちはにっこり

 


ポップコーンがつくってみたいとの長男の意向で、ダイソーで買ったポップコーンの素を鍋に入れて煎ってみたら、






大量すぎるポップコーンができました爆笑







さて、我が家の長男は自閉スペクトラム症の影響もあるのか、身体の使い方がとても下手です凝視




縄跳び、鉄棒、自転車、、、全部だめネガティブ




でね、なんとか縄跳びは自分で回して1回跳べるようになったのですが、



↓このYouTube見て、物干し竿を両足でとんでもらう練習から始めて、縄跳びに新聞紙のオモリをつけたりして、オウチデガンバッタヨネガティブ




 自転車はもう無理えーん




そもそも、最初ストライダーで遊ばせようとしたんだけど全然乗り気でなくて

そもそもサドルに跨って足で蹴って乗るってのがわからないらしい。。。

おしりをつけてくれないから蹴って進むとかができなくて、またがった状態でただ歩かれてた…えーん


 




なかなかうまくいかないから、補助輪付き自転車を購入したんです真顔


 



これも、左右交互にこぐというのが全然理解できなかったみたいで、毎週末親が付き添って叱咤激励して練習させて、




なんとかできるようになりましたチーン





が、このあと、補助輪を外せない笑い泣き





私も「自転車!」「縄跳び!」と今まで言い過ぎたのか、「自転車の補助輪外す練習しよう?」と私が誘っても





「嫌だ」




と秒で断られることも多くなってしまい…チーン





どうしたらいいものか笑い泣きと自転車に乗る練習法を探していたある日。






発見しました真顔






課金するという解決策を真顔真顔真顔真顔真顔





内容は、指定の公園にて、マンツーマンレッスン90分。お値段は15000円。





自分で教えるには限界があると感じていたのでソッコーで申し込み真顔




当日、自転車、ヘルメット、肘・膝当てを持参し、私ではなくプロに教えてもらったところ、




なんと




乗れるようになりました〜笑い泣きラブラブ




まだまだハンドルさばきが完璧にできないし、段差があるところや坂は難しい部分もあるのですが、乗れてるぅー驚き!!!!!




もうね、教え方がプロは違った!




し、親がやるより知らない男の人に教えてもらったほうが長男も言う事聞くみたいだった爆笑




長男も得意気で、満面の笑みニコニコ

動画で撮影して、すごいねすごいねーと褒めまくり、




有意義な休日&お金の使い方になりました拍手




はー、来年は次男ですね昇天

(※課金する気マンマンです)




本日もお読みくださりありがとうございました昇天

 

 

 


冬の公園に対応すべくこちら買い足しました!!細見えするあったかパンツ、3本目ゲットだぜ!!

 


 アマゾンで購入して↓を持参しました。こういうのがあれば自転車の練習も怖くない指差し