昨日は、9月の朔日参りに行って参りました。

 

行き先は 奈良の石上神宮 → 源九郎稲荷神社 → 龍田大社 です。

他にも候補はあったのですが、なぜか、石上神宮は外したくないような感覚でした。

石上神宮での体験

本殿に着いたとたんに石上神宮の拝殿を眺めていると、

ふと胸の奥からこみ上げてくるものがあり、突然涙があふれてきました。

(写真と同じような距離です)

そのとき、心の中に「よう頑張ったの」という言葉が響いたんです。
ありがたくて、震えながらしばらくその場で手を合わせていました。

 

ご挨拶をすると、「祈祷しなさい昇天」というお言葉をいただき、

早速申し込みをさせていただきました。

 

こちらの神社は、神職さんがひと通り祈祷してくださったあと、

最後に一人ひとりが座りながら榊を奉納できるスタイルでした。
大勢の中でまとめて…ではなく、一人ひとりを

しっかり見ていただいているような感覚で、とてもありがたい祈祷でした。


だからこそ、「祈祷しなさい」だったのかな…なんて思います。

ちなみに、以前巫女体験で習った足さばきやお辞儀の作法が少し役立つかな?と思いましたが、榊を奉納する戻るまではうまくできました(笑)。

 

↑石上神宮、何の形だろう?

息子のこと、そして感謝

昨年から、いろいろなことが一気に重なって起きていました。
息子のこともあり、ずっと心の奥で不安を抱えていたのですが、

今日、2年ぶりにできるようになったことがあり、

ありがたさで胸がいっぱいになりました。

 

そのことを母に話したら、
「昨日、石上神宮とか参拝したからじゃないの?」って。
絶対そうだよね…と、しみじみ思いました。

家に帰ってからは、神棚にも手を合わせ、心から御礼を申し上げました。

 

↓月に一度、1日しかもらえないお守り

「祈祷しなさい」というお導きをいただき、素直に従ったことで心がとても軽くなりました。
そして改めて、神様に見守られていることを実感できた一日でした。

感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います。

 

 

↑石上神宮の駐車場辺り、気持ちのいい場所

 

 

ちなみに、遠隔でのセッションも行っております。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にDMやメールでお問い合わせください。

 

 

▼公式LINEからのお問い合わせはこちら
https://page.lin.me/192guslt

 

▼メールでも受け付けております
📩 harmony.forest44@gmail.com

 

ご予約・ご質問・ご相談など、お気軽にどうぞ🌿

💫小さな気づきが、大きな変化のきっかけになることもあります。
必要な方に、必要なタイミングで届きますように──

 

幸あれキラキラ