沖縄、九州、西日本地方のみなさん、台風の被害にはあわれませんでしたか?
さてさて、先日の長渕剛の富士山の麓でのオールナイトライブ、きなこの同僚からこんなものをいただいちゃいました。
これでまた、長渕剛気分(意味不明)を味わえます。
ありがとう!
そして先日、看護師として働いていた頃お世話になった上司(師長補佐)から、素敵な贈り物が届きました。
味噌(ゴマや調味料)にシソが1つ1つ丁寧に巻いてあって、焼いたものです。
これ、ご飯のお供に最高なんです!
このシソ巻き、この上司のお母様が作って下さって、野菜もお母さんが丹精込めて作ったものです。
この上司のお母様は、愛知県のかなり田舎のほうに住まれていて(コンビニもない)、とても素敵なところで、以前私達も子供達と一緒に泊まりに行かせてもらったことがあります。
その時にこのシソ巻きを食べさせていただいたんですけど、あの時のおいしさ、衝撃的で今でも忘れられません。
他にもたくさんの田舎料理をいただいて、おいしくておいしくて、お腹いっぱいいただいたことを今でも思い出します。
あれも、暑い夏の日でしたね。
送っていただいたお野菜もブドウも、言うまでもなく、とってもおいしかったです。
丁度、私が抗がん剤の副作用からやっと抜け始め、食べられるか食べられないか、という時期にこれが届き、おかげさまで私の食欲は一気に回復しました。
K補佐、お母様本当にありがとうございました。
さて、最近は白血球・好中球が下がっている時期だからなのか、まためまいがよく出ます。
寝転がっていて、ふっと首を横にするだけでもグルグルすることがあります。
起き上がった瞬間もめまいがあり、忘れてすぐに立ってしまうと倒れそうになるので、気をつけないといけません。
今日は夕方イオンに行ったのですが、痛みが急に出てオキノームを飲みましたが、しばらく動けなくなり、やっと動けるようになったのですが、車で寝ながらきなこや子供達の買い物が終わるのを待っていました。
でも食欲はあるので帰ってからモリモリ食べましたよ。(笑)
↓にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。

にほんブログ村