九州に向け出発しました | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

セントレア空港に1時間前に集合し、私達は10分前には到着してましたが(ここ強調)他の子達は微妙に遅刻。

国内線のカウンターで荷物を預けるため行ってみるとすごい列!

夏休みをなめてました。

手分けして、並ぶ人と九州の友達にお土産を買う人と別れ、そして再集合。

カウンターの列がすごすぎて時間はギリギリ。

やっと手荷物検査ゲートを通り、搭乗口に急ぐ。

こんな時に限って搭乗口が遠い遠い。

小走りで向かっていると、アナウンスが…。

「福岡行き、◯時発の便にご搭乗の◯◯様、◯◯◯様、◯◯様…、ご搭乗口にお急ぎください」

あ、名前呼ばれちゃった…(汗)

そこからみんなで走る走る。


飛行機乗る前から汗かいちゃいました。

さぁ、出だしから珍道中の予感。

{923CA870-6559-4572-A2D4-44D72F092D9A:01}

{96CB4D6D-C54B-4BB0-ADCF-1AA508E1AC38:01}

{96756D06-4174-4016-8A2A-2321E92C3707:01}

{EC4C493F-0090-400A-B354-CEF2B469AB97:01}

{8741645F-CAF4-449B-9F8D-5651A0F885D6:01}

写ってる人は私達ではありません。

飛行機も私達の乗ったものじゃありません。(笑)

っていうか写真撮ってる余裕あるんかい!


さてさて、やっと落ち着いたところで、朝ごはんに買った天むすを食べましょう。
{53BC5D31-85B2-4563-8E66-54DBFEB652A9:01}

みなさん容易に想像がつくと思いますが、走ったのと、多分飛行機の気圧の変化もあって、痛みが出ました。

オキノーム飲みました。


↓にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村